体育祭 to 組体操 to 応援団 | 歳の差12歳 3兄妹のあれこれ。気まぐれOrange Diary⸝⋆

歳の差12歳 3兄妹のあれこれ。気まぐれOrange Diary⸝⋆

大1男子.高1男子.小1女子【歳の差12歳の兄妹】アラフォー母。子供たちのこと、愚痴やら 徒然ブログです





GW最終日ですが
長男初めての体育祭でした

各地で怪我や事故が多く
中止にされている
体育祭の組体操ですが
長男の中学校はありました三つ葉のクローバー

崩れたりして
軽症ではありましたが
怪我をした生徒もいました汗


男子全員による組体操
3年生代表の5段タワー、、




何度も何度も慎重に組み直し
練習では1度も成功しなかったのに
本番で成功しました!

とてもとても心配でしたアセアセ
 


ここから私の意見になりますが、、

伝統を継承するとか団結力を高めるとかの目的が
この組体操にはあると思いますが
私個人的には
危険性が高いものをなぜわかっていて取り組むのかな と
疑問があります
《団結力》《達成感》の為なら
組体操でも高さがない技だったり、
フラッグや表現などでも十分得られるのでは
ないかなーと思うだけどな

ナゼ高さにこだわる?
ナゼ難しい技にこだわる?

と思ってしまうのです

安全に配慮してやります
とは言うけど
明らかに危険な高さと重さなわけだし
万が一を想定して配慮したけど
だめでしたごめんなさいね。
ってレベルの怪我じゃないですよね

いつだかのTVで日体大の教授だかが、
日体大生でも、危険なので
こんな高さまではやりません。と。

高さもだけど、ある一部の土台の子にかかってくる重さが
すごいんだそうで、、
(曖昧な情報ですみませんあせ

実際に(小学校のはなしだけど)
受験を控えた生徒さんが落ちて腕を骨折して
鉛筆が握り辛く大変だったとか、、、

普通の体育でも転んだりして骨折やぶつかって打撲などの
危険はあるかとは思うけど、
それを全て排除すべきと言ってるわけではなくて、

組体操はそういう危険とはまったく違う
明らかにその行為自体が危険と隣り合わせの恐怖があるわけで
それを強制的に子供たちにやらせるって、、
しかもそれを身長順とか
体重とかとりあえず見た目程度の情報で
安易にやってはダメじゃないかと思ってしまいます

伝統伝統とはいうけども
強制的に危険な伝統もどうなのかなーと
内心モヤモヤな私です

5段なんて高さ必要なのかなー

葉っぱ葉っぱ葉っぱ

明日は次男くんの運動会があります

今年4年になった次男坊は
憧れだった
応援団に立候補しました 
(応援団は4年生からなのです)

立候補した理由と
自分が選ばれた時は頑張りたいことを
演説した上で、
多数決で決まるシステム

嬉しいことに12名の中から
3名の応援団に選ばれましたイソベやん

その後、 
応援団の中で団旗の担当にも立候補して
選ばれたそうな

もう本人はやる気満々デス
選ばれたからには頑張れ

そして
6年生になったら団長をやりたいらしい

私も中学3年の時には応援団の副団長をやったり 
高校の時には体育祭実行委員とかやったり部長やったりする
タイプだったので、きっと私に似たんだろー笑

団結して優勝した時の喜びは
今でも甘酸っぱい思い出ハート

次男くん優勝したいと言っているので
頑張って欲しいですびっくり
 

どこの学校でもある、
この色は強くて、この色は弱い
っていう学校あるある七不思議w

青は応援団は優勝できないとかなんとか
 
そのあるある七不思議
今年は覆せるとイイネーきらきら


       
明日は長男はお昼から部活
午前中は運動会観に行くんだって

さー家事の合間をみて
明日のお弁当の準備に
取り掛からないと!



お弁当以外にも
交換用のお菓子と
中学チームの小腹用も
準備しないとねーイソベやんびっくり