Xはホロコースト否定の投稿を削除 | KGGのブログ

KGGのブログ

日本不思議発見

 

**********************************************

https://www.bbc.com/news/technology-66570203

 

X、アウシュヴィッツ博物館批判を受けてホロコースト否定の投稿を削除

2023年8月21日20:38GMT

クリス・ヴァランス著

BBCニュースのテクノロジーレポーター

 

 

 以前はTwitterと呼ばれていたXは、アウシュヴィッツ博物館からの批判を受けて、ホロコーストを否定する投稿を削除した。 ソーシャルメディアプラットフォームは当初、この投稿はルールに違反していないと述べていた。

 

 この攻撃的な投稿は、強制収容所のガス室で殺害された3歳のユダヤ人少女に関する博物館からの投稿への返信だった。

 

 投稿では彼女の死を「おとぎ話」と呼び、反ユダヤ主義的な比喩を使った。

 

 X のポリシーでは、ホロコースト否定は禁止されていると規定されている。

 

 ポーランドのアウシュビッツ強制絶滅収容所では少なくとも110万人が殺害された。 およそ100万人がユダヤ人であった。 博物館によると、20万人以上が子供や若者だったという。

 

 彼らはガス室に処せられ、飢え、死ぬまで働かされ、医学実験で殺された。

 

 アウシュヴィッツ・ビルケナウ記念館および博物館のXへの投稿によると、同施設は攻撃的な返答を報告したが、「入手可能な情報」を閲覧した結果、プラットフォームは規則に違反していないと判断したという返答を受け取ったという。

 

 Xによると、博物館の苦情に対する最初の対応は、最初の審査時のミスが原因であり、2回目の審査でエスカレーションされ、削除されたという。

 

 「暴力的なイベントの拒否」は、虐待行為に関する X のポリシーの下で禁止されている。 同プラットフォームは、「ホロコースト、学校銃撃、テロ攻撃、自然災害などの出来事を含むがこれらに限定されない」大量殺人が起こったことを否定するコンテンツを禁止するとしている。

 

 日曜日に攻撃的な投稿をしたXアカウントには20人のフォロワーがいる。

 

 Xは投稿を削除したとしているが、月曜17時(日本時間)の時点ではまだアカウントにアクセスできた。 その他のコンテンツには、多くの人が不快に感じるような発言や言葉が含まれている。

 

 同社はアカウントを永久停止すべきか検討中だとしている。

 

 

ゼロ容認

 イーロン・マスクは自身を言論の自由の絶対主義者だと称しているが、当時そう呼ばれていたツイッターを乗っ取って以来、憎悪に満ちた投稿が増加していることを否定している。 12月にはヘイトスピーチが3分の1減少したとツイートした。

 

 Xは、プラットフォーム上でのヘイトスピーチの取り締まりを担当するチームがマスクの就任前よりも小規模になっていることを認めている。 しかし同社は、その新たなアプローチは、違法なコンテンツを一切許容せず、合法だが不快なコンテンツから広告を増幅して削除することを中心に据えていると主張しており、より効果的であると主張している。

 

 しかし、状況は改善されたと異論を唱える人もいる。

 

 戦略対話研究所の報告書は、10月にマスクが同社を買収して以来、「ツイッター上で反ユダヤ主義的な投稿が大幅かつ持続的に急増」したことを示唆した。

 

 デジタルヘイト対策センター(CCDH)も、Twitterは同プラットフォームのサブスクリプションサービスであるTwitter Blueのアカウントからのヘイトメッセージの「99%に対応できていない」と示唆した。

 

 人種差別主義、同性愛嫌悪、ネオナチ、反ユダヤ主義、または陰謀の内容を含む投稿は、報告されてから数日経っても依然として目に入る状態だったという。

 

 しかし、X社はCCDHに対して訴訟を起こしており、同社の弁護士であるアレックス・スピロは法的書簡の中で、この研究は「ランダムなツイートの大まかな調査に基づいた一連の扇動的で誤解を招く、裏付けのない主張に過ぎない」と主張した。

 

 ネオナチのウェブサイト創設者のアカウントを含む、以前に禁止されたアカウントを復活させるというイーロン・マスク政権の決定も大きく批判されている。

 

 BBCモニタリングが、以前は禁止されていたがイーロン・マスク政権下で復活した1,100以上のXアカウントを分析したところ、そのうち190が女性やLGBTコミュニティに対するレイプや虐待の描写を含む憎悪と暴力を助長していたことが判明した。

 

 しかしXは、攻撃的なコンテンツを探す研究者の経験は、それに遭遇する可能性がほとんどない一般ユーザーの経験とは異なると主張する。

*********************************************

仮訳終わり

 

 

 被害者の妄想はどんどん膨らむ良い例だと思います。

 

 ホロコーストに関して、1990年代にとある歴史学者が被害者400万人は多すぎると異論を唱えたところ、ユダヤ人の世論に潰された事がありました。先日、映画「シンドラーのリスト」を見ていたところ、ホロコースト犠牲者は600万人と言っていました。被害はインフレするのです。

 時間が経てば、記録が散逸し、記憶が残るだけです。記録を当たることが必要でしょう。ドイツ人はしっかり記録しているはずです。

 ダッハウの収容所を見学したことがありますが、そこには、毎日の食事のカロリー数まで記録されていました。もちろん「処理」した数もあったと思います。

 

 被害を声高に叫ぶと、嘘くさくなります。

 

 そういえば、『南京大虐殺』と称する博物館が大陸にあるようですが、犠牲者30万人でしたか。その根拠はどこにあるのかと思います。30万人を殺して埋めたのでしょうが、その手間をかけることより、戦闘に注力したのではないかと想像しますが。中国人を使って埋めたのであれば、当然、証言がありますがね。

 数十年後に、きっと犠牲者が見つかると思いますよ。なぜかスマホをもっていたりするでしょうが。また、『南京大虐殺』の犠牲者が上流の武漢周辺でみつかったりして。そこまで連れていって虐殺したという説明が、その記念館に掲げられそうです。

 ちなみに、当時、南京にいた米国人宣教師が記録した犠牲者数は数十人のようです。これは、便衣兵あるいはスパイですよね。