フランスは14基の原子炉建造を計画 | KGGのブログ

KGGのブログ

日本不思議発見

 

**********************************************

https://edition.cnn.com/2022/02/11/business/nuclear-power-france/index.html

フランスは最大14基の原子炉を建設する計画を発表

ジョセフ・アタマン、CNNビジネス

更新1058GMT(1858 HKT)2022年2月11日

 

Paris(CNN Business) フランスは、温室効果ガスの排出量を削減し、不安定なエネルギー価格を緩和するために、最大14基の新しい原子炉を建設する計画を発表した。

 

 大統領エマニュエル・マクロンは木曜日、フランスが6基の原子炉を建設し、さらに8基を試運転する可能性を検討すると述べた。

 

「電力需要を考えると、無期限に延長することはできない既存の艦隊の移行と終了も予測する必要があるため、本日、新しい原子炉のプログラムを開始する予定である」とマクロンは述べた。

 

 建設は2028年に開始され、最初の新しい原子炉は2035年までに試運転される。

 

 原子力へのより深い押し込みは、4年前に電源からの移動の一環として12基の原子炉を閉鎖することを約束したマクロンの政策転換を示している。フランスは、国の原子力発電所の5分の1以上がオフラインになった後、そのエネルギー需要を満たすためにこの冬に石炭火力に目を向けることを余儀なくされた。

 

 卸売ガス価格が記録的なレベルに急上昇し、大陸全体の家庭の暖房費を押し上げたため、この冬に苦戦したのはフランスだけではなかった。フランスで苦労している消費者は、費用を負担するために政府から支払いと助成金を受け取った。

 

 フランスのエネルギー転換大臣であるバーバラ・ポンピリは、「前例のない」エネルギー状況の「加速」のために原子力政策の転換が必要であると述べた。

 

「より多くの電力を得るには、より多くの電力を生産する必要がある」とポンピリはCNN系列のBFMTVに語った。

 

「再生可能エネルギーを大量に開発したとしても、電力供給の70%を占める原子力セクターがあるが、このセクターを可能な限り使用する必要がある」とポンピリは付け加えた。

 

 

気候の懸念

 原子力は低炭素エネルギー源である。しかし、原子力発電所は建設に費用がかかることで有名であり、建設は予算と時間を超えて実行される傾向がある。それが生成する放射性廃棄物を安全に保管する方法は、もう1つの頭痛の種である。

 

 これらの制限にもかかわらず、一部のアナリストは、テクノロジーが気候変動に対処する上で果たすべき大きな役割を持っていると主張している。

 

 国際エネルギー機関は、ネットゼロを追求するために、原子力発電は2020年から2050年の間に2倍以上になるべきであると述べている。電力構成におけるシェアは低下するが、それは世界が自動車やその他の車両を含むできるだけ多くの機械に電力を供給するにつれて、電力需要が急増するためである。

 

 欧州委員会は今月初め、天然ガスと原子力発電を「持続可能な」エネルギー源に指定する提案を発表したときに批判された。

 

 EUのグリーンリストにエネルギー源を含めることで、新しい原子力およびガスプロジェクトへの民間投資の波を解き放つことができる。しかし、この計画は気候変動活動家を怒らせており、国や政治の方針に沿ってこの問題について深く分かれているヨーロッパの議員によって依然として阻止される可能性がある。

 

 欧州連合は、温室効果ガス排出量を2030年までに1990年レベルから55%削減し、2050年までに正味ゼロ排出量経済になることを目指している。植樹や排出物を「捕獲」する技術のようなものである。

 

— ジュリア・ホロウィッツ、イヴァナ・コッタソヴァ、アンゲラ・デワンが報告に貢献した。

**********************************************

仮訳終わり

 

 

 おーい、気候変動を言いたれていたみなさーん。どうしましょうね。原子力発電は環境に優しいんだ。

 

 EUが環境保護について大きく舵を切ったことから、こうなることは予測できました。

 

 どこかの国では、原子力発電をやめると言って、フランスから原発で発電した電力を購入し、素知らぬ顔をしていましたね。ロシアから天然ガスを買うとして、現在、ロシアに首根っこ掴まれていますね。

 

 居丈だかに、原発を一基も動かすなとヒステリックに叫んでいた議会議員がいる国もありますね。あれ、どうなったんでしょう。

 

 だから、なぜ電気のない生活に戻れないのでしょうね。人が二酸化炭素を排出するのなら、消費させない方向にもっていくのが筋だと思いますがね。