ふくねこタクシー | プロト・カルチャー

プロト・カルチャー

ROUAGEベストより マクロスからではない

前記事 で消費生活センターが

日曜やっていたので


以前から相談したかった件について

相談にのってもらった…



その件というのは

タクシーの予約


近所のタクシー会社のHPを調べて

予約についてはお気軽にお尋ねくださいと

記載してあるのが大半で


早速母が問い合わせてみると…



すばる交通さんの返答


「うちは営業所なのでお答えできません」


えっ!?∑(゚Д゚)


営業所なのに営業しないの?

百歩譲ってそうだとしても

じゃあ予約できる事業所の取り次ぎはしないのはてなマーク



そしてタイトルにも出してる

ふくねこタクシーさんの対応


こちらはHPにも

しっかりお好きな時間に予約できますと

うたっておりますが…


「うちは予約は受けておりません」


((( ロ)~゚ ゚!?


こいつら人としてどうなのよはてなマークというレベルです


この件について

メールにて問い合わせたところ…


未だ無視をしております


たぶんこうゆう所は電話で言ったとしても


「うちはメールでの問い合わせはしておりません」という


頭がおか〇い回答をするのは目に見えております



最後に第一交通というところに問い合わせをすると


こちらは一番誠意ある回答で


「予約は受け付けておりませんが

その時、空いている車があれば対応します」


これが普通ですよね



う~~ん、総じてタクシーの予約なんて

実質嘘なんでしょうね


予約できたとしても

あくまでホテル経由とか企業経由で連絡した場合でしょう



で、そこらへん生活センターに

相談してもらった結果


向こうとしても予約を受け付けられない

事情があるかもしれない


生活センターとしては法的効力がない為

要請はできるがそれを改善することはできない


うむ~、とはいえこれ立派な詐称だと思うんですが

簡単にはいかないのですね



しかしながら、クレームなり苦情を言わなければ

ずっとこのままでしょうから

もし同じような目にあった人は是非生活センターに

問い合わせしてもらいたいですね


これが100件以上になれば

行政もそれなりに動かなければならないしね