ROUAGEで
dibs
RouageのGt.利華が脱退後
結成したバンド
初期はOUTRAGEのリズム隊を従えていたが
現在ではB.加藤 Dr.大手山を迎え
3ピースバンドして精力的に活動中
まれに(最近多い)利華一人として
弾き語りを演る事もしばしば…
また利華自身
やったりとおそらく元Rouageメンバーの中では
一番動いている人だと思う
そんな中、印象的な曲(動画)を見つけたのでUP
カッコイイです
でも、なぜこの曲を取り上げたか
公式で映像がキレイだけではありません
それはイントロのフレーズが印象的
というよりかは使い方に
懐かしさを憶えたからです
この曲、ギターはほぼワンフレーズで
全編通しています
この手法はなかなか演る人もいなければ
うまく表現・メリハリを付けれる人も少ないです
ただ、利華は以前この手の曲をやった事があります
それはRouage『肌色』c/w『ながれ、ぼし』
動画はありませんし
LIVEで演ったことも(たぶん)ないですが
この曲もサビ以外は
ほぼアルペジオのワンフレーズを弾き続けるという
曲のアレンジをしています
だからかこの曲を聴いて
利華の中でのRouageは
葛藤なのか戦いなのかは判りませんが
続いているんだなと
勝手な想像をしてしまいました
ついでに見つけた
インディーズ時代のRougaeを聞いて
お別れしましょう(笑)
なんとベースがKAIKIの頃
演奏はまだまだですが、初々しいです
カメラマンを客席に呼ぶ
KAZUSHIのお茶目さは変わってはいません
…RAYZI上手い