Gachric Spinのライブレポ
リーダーのベースFチョッパーKOGAが
おそらくESPカスタムオーダーの
フライングVタイプのベースをひっさげ
ネーミング通りチョッパーをかまし
今ではなかなかお目にかかる事のない
楽器回転パフォーマンスで登場
そして、ドラムのはな
キルビルのような青い近未来な
ピチピチスーツを身に纏い登場
ドラムだから蒸れてキツイだろうなと思うのは
私ぐらいだろうか…
セットに着くや否や
いきなし2バスの連打をかました
華奢な見た目とは裏腹に
ハードなドラミングをしてくれる
どうやら各メンバー登場事に
ソロパフォーマンスをかますようだ
続くはギターTOMO-ZO
パッと見、不思議の国のアリス風の衣装に
でかいリポンを頭に載せ
PRSの廉価品SEダブルカッタウェイで
トリッキーなシンセフレーズをぶちかます
最初は安めのギターを使ってるなーと思ったが
そんな事を微塵にも感じさせない
堂々としたプレイを奏で、反省させらた
そしてヴォーカルのArmmy
…さして語らず
というか、このお姉キャラは
どっかでみたことあるような…
別に下手というわけではありません
しかし、どのメンバーもLED等の電飾を
楽器や衣装にふんだんに取付て
秋葉原の町にふさわしい
派手派手な風貌を見せ付けている
だが、実際のサウンドの中身は…
つづく