鳴尾山【294座目】

場所 加東市上滝野

標高 236m

日付 2024何7月6日



今日は超暑くなりそう。

ロングコースは避けた方がいいよね。

ってことで、鳴尾(なきお)山に決定。

登って下りて1時間40分なら、暑さに耐えれそう。



⬆️北はりま職業訓練センターからスタート。

向こうに見えるのが鳴尾山。

現在時刻は13時。



⬆️テニスコート脇のトイレ🚾

この奥に登山口。



⬆️何やら荒れている予感。

この暑さで、荒れた道はきつい。



⬆️中は思ったよりも荒れていません。

ただ、蜘蛛の巣が多いww



⬆️鳴尾山城跡に到着。

鳴尾山はまだ先ですが、休憩です。

ここは、風が抜けて生き返ります。



⬆️北側の眺望。

矢筈山が見える。


しかし、一旦休憩してしまうと、気力が萎えますね。。。

気力を振り絞って先へ進む。



⬆️地形図では平坦な尾根に見えてたのですが、地味にアップダウンが続く。

登りで全く足が進みませんww

これは、きついw

水を飲みながら進む。



⬆️平坦なところでもペースが上がらず。

座れそうな岩があれば座って休憩。



⬆️やっと山頂に到着。

眺望無し。

現在時刻は14時30分。

スタートから1時間30分。。。。

倍くらいかかった。。。


山頂から少し先に展望スポットがあるっぽい。

そこで休憩しよう。



⬆️展望スポットに到着。

全く日陰がなくて暑っっつい。

このまま引き返すことにしました。


それにしても、この暑さはヤバい。

もっと早い時間に登るなど対策が必要ですね。