別所奥山

場所 姫路市別所町別所

標高 210m

日付 2022年12年24日


鷹ノ巣山➡︎別所奥山➡︎地徳山➡︎大谷山➡︎太平山


鷹ノ巣山で日の出を確認してから別所奥山へ。

鷹ノ巣山山については前記事参照。




⬆️手前が鷹ノ巣山の西峰。

その向こうが地徳山、大谷山、太平山と続く。

さらに奥には的形アルプス。



快適な稜線道。



⬆️鷹ノ巣山の西峰。



⬆️鷹ノ巣山西峰からの眺望。



日の出方面。

鷹ノ巣山の西峰からも日の出が見れますね。 



西峰から別所奥山へ。

かなり急な岩の道が続く。

⬆️下りを振り返り。



急な下りが終わると、あとは別所奥山までなだらかな登り。



別所奥山に到着。

⬆️振り返り。

正面の2コブが鷹ノ巣山。

右端が高御位山。



別所奥山から姫路城が見えますね。

真ん中にあるのですが、小さくて見えませんね。。。


ここから、地徳山に向かいます。