【言い訳したくなくて】アロマテラピー | リフレクソロジーとアロマテラピーと刮痧で症状緩和と明日の力へつながる癒しの時

リフレクソロジーとアロマテラピーと刮痧で症状緩和と明日の力へつながる癒しの時

医療施設、病院、個人サロンにてリフレクソロジー&アロマテラピー施術。医食同源が永遠のテーマ

● 【言い訳したくなくて】アロマテラピー


今日は。札幌のリフレクソロジスト梶原己美惠(Kimie)です。


通勤時に見える景色です。





昨日は療養介護・医療型障がい児入所施設でのアロマテラピーの為に勤務先より一度帰宅をして座る間も無くおみそ汁を一口飲み急いで準備をして外に出ると~そうでした断続的に降り続いた大雪でした。





フロントガラスに積もった雪を払い、簡単に車の前の雪をよけて出掛けました。


重度の障がい者の方々は、脳性麻痺てんかん自閉症精神遅延情緒障害行動障害慢性呼吸不全などなどの複数病名をお持ちです。


表情から感じます


呼吸目の表情手の力硬直具合可動域肌の冷えや温もり


緩和されました皆さんは穏やかに時を過ごします


一か月前の終了時は外は真っ暗でしたが昨日久しぶりの夕焼け空が見れて感動しました。





昨年からWi-Fi環境が良くなくて度々パソコンもスマホも使えなくなり、ルーターの線を抜いたり差し込んだりを繰り返しかなりの時間ロスが生じていました。


blogもFacebookも見たい時に見れない事も度々ありました。


原因はルーターの寿命との事で最近やっと某大型電気店に行く時間が出来て購入するに至りました。


言い訳したくなくてその時を受け止め諦め違う行動に移していた一年ほどを過ごして参りました。これからサクサク行動できますw





アロマテラピーで得たものが無数にございます。関わって下さいました皆様に感謝いたします。


昨日の札幌の最低気温-5.6度、最高気温-4.1度でした。本日はさらに下がる予報です。どうぞ温かくしてお過ごし下さいませ。


本日も皆様に取りまして穏やかな幸せな一日であります様に祈っております。


【2019年2月予約可能日】はこちらからをご覧下さい。





【きらりやメニュー】





● 【PHILOSOPHY】私のhistoryⅠ





● 【きらりやの歴史】Ⅱ





きらりやでは、全身に働きかけてバランスを整えていく「リフレクソロジー」、リラクゼーションを含めた手と肌を通して感じる自身の身体へ「アロマテラピー」、冷えの緩和から他の症状の緩和にも繋がります「黄土びわの葉・よもぎ蒸し」をさせて頂きます。


連絡先・お問い合わせ 

※施術中、または勤務中、公共の乗り物乗車中などの時間が多く、メールでの問い合わせ歓迎です。お電話でのお問い合わせには折り返し致します。留守番電話にメッセージをお願い申し上げます。
癒しの時 己楽里舎 (きらりや)kimie
k.kimie.1102@gmail.com
http://k-kimie.wixsite.com/kilali-ya

友だち追加
@vqp5104r