【石けんのラッピング】新たに思案中 | リフレクソロジーとアロマテラピーと刮痧で症状緩和と明日の力へつながる癒しの時

リフレクソロジーとアロマテラピーと刮痧で症状緩和と明日の力へつながる癒しの時

医療施設、病院、個人サロンにてリフレクソロジー&アロマテラピー施術。医食同源が永遠のテーマ

● 【石けんのラッピング】新たに思案中


今日は。札幌のリフレクソロジストKimieです。


先日作りました、きらりやオリジナル石けんは只今乾燥中です。


石けんのラッピングを新たに考えているこの頃ですが、昨日も店先で良い材料がないかと色々手にしながら包装した状態を想像しておりました。結局昨日は新たなものは購入せずに帰宅後にイメージしながらラッピングしてみました。





この度の石けんはオリーブオイルの割合が多くオリーブ色に仕上がっております。





作ったり、考えたり、私も早く使ってみたいと思いながら、この石けんに関われる楽しい時間を過ごしております。一日も早く皆様のお手元に届きます様に準備を進めていきますね。


● 【kilali-yaオリジナル石けんと東洋医学】





2017年04月23日にも石けん作りをしました。作るたび毎学んでおります。その頃に何を感じて作っていたのか懐かしく読んでいました。





今日も皆様に取りまして素敵な一日となります様に祈っております。


是非皆様も一緒に自分らしさを保ちながら明日に向かっていきましょう。

医療施設と病院内のリフレクソロジー&アロマテラピーをさせて頂いた時の患者様・クライアント様




療養介護 医療型障がい児入所施設/リフレクソロジー&アロマテラピーと足浴/2014年7月~継続中

aroma
施術は車椅子上やベッド上等症状に合わせて致します


大倉山
視覚からも癒されるスヌーズレンを設置して頂いております

表情良く穏やかに過ごされ、皆さん楽しみにして下さっています。


きらりやのリフレクソロジー&アロマテラピーと芳香

トリートメントが始まると皆様すぐに深呼吸をされ心地良さそうに深い眠りへと入っていきます。


3月21日(水)午前→〇午後1→〇午後2→〇
3月23日(金)午前→✖午後1→✖午後2→✖
3月24日(土)午前→〇午後1→〇午後2→〇
3月25日(日)午前→〇午後1→〇午後2→〇
3月29日(木)午前→〇午後1→〇午後2→✖
4月01日(日)午前→✖午後1→〇午後2→〇



病院/リフレクソロジー&アロマテラピーと足浴/2016.10~2017.3.31(病棟患者様)
病院/リフレクソロジー&アロマテラピー/2017.08~(病棟患者様)
生きている喜びを五感を通して感じる事によって前へ向かえました。


病院婦人科中待合室/芳香/2013年~2015年(外来患者様)

中待合室
アロマの芳香で皆さん知らず知らずのうちに深呼吸になっているのを確認しました。アンケート調査では多くの方が良い香りと感じていらっしゃいました。





連絡先・お問い合わせ 
※施術中、または勤務中、公共の乗り物乗車中などの時間が多く、メールでの問い合わせ歓迎です。お電話でのお問い合わせには折り返し致します。留守番電話にメッセージをお願い申し上げます。
癒しの時 己楽里舎 (きらりや)kimie
k.kimie.1102@gmail.com
http://k-kimie.wixsite.com/kilali-ya