こんにちは。

ちょっとお久しぶりになりましたね。

今日は誕生日に買ったお財布のことを書いていなかったので記事を残しておこうと思います。

 

買ったのはこちらのお財布です❣️

 

3ヶ月使っていたら傷も入りましたが気にしない。

 

鹿児島のリュトモスって言うお店のものでzipと言います。

 

5年以上前に雑誌 &premium に掲載されていたのをみて欲しい❣️

となりましたがその時はケイトスペードの長財布をかなり気に入って使っていたのでスルーしていました。

ですが、ここ2年ほどでだいぶキャッシュレスが進んだため、ある日突然


財布デカすぎる!


と、財布のコンパクト化を決意。

そこで思い出したのがリュトモスのzipだったんです。

リュトモスさんのショップURLです

 

 

調べるとネットショップはなく、全国に取り扱っているショップに個別に聞いてみたらもしかしたらネットショップ対応出来るかも…

基本は対面販売とのことがわかりました。

 

同じ九州なんだけどここ大分から鹿児島はかなり遠くて、コロナもあるしお店に行くのは無理そう…💦

 

さらに根気強く調べて、福岡市のorganというショップで取り扱いがあるのがわかり、メールで問い合わせさせてもらい、6月に入荷すると教えてもらったので、買いに行きましたよー

 

ちょうどコロナも落ち着いていた時期で、できたばかりのららぽーと福岡も行ってみようとなり、運良く福岡に行けましたラブ

ららぽーと福岡にお出かけしてきた記事はこちら↓

『ららぽーと福岡ガンダムレポ☆コーデも』こんばんは週末のコーデです。 カーディガン、バッグ☆ビューティー&ユースパンツ☆ユナイテッドアローズ 34サイズ Tシャツ☆アーバンリサーチスニーカー☆NIK…リンクameblo.jp


で、このzipというお財布はSサイズとLサイズがあり、

昔の私ならLサイズを買っていましたが、財布をコンパクト化したいので

Sサイズを購入。
 

中はこんな具合です。

真ん中のジッパーを開けて小銭を入れています。

右はお札を折って入れ、左にはカード類を。


使ってみた感想ですが、思った以上に入らないんです。でも、だからこそ荷物がすごくコンパクトになり、バッグの軽いこと軽いこと飛び出すハート


今までは長財布に免許証に保険証3人分、通帳にお店のポイントカードもたくさん入れて持ち歩いていたので、zipに変えてからたまに「あっ、〇〇忘れたー」となる時もあります。


でも、たまに起こる不都合よりも、荷物の軽量化が図れて嬉しいのが一番の気持ちです。

さらにキャッシュレスが進んで、明らかにATMに行く頻度が減りました❣️


雑誌を見ても最近はコンパクトなバッグにコンパクトなお財布が取り上げられていることが多いですよね。


私も今まで持てなかったコンパクトなバッグに挑戦してみようかな…って気分になっています。


ではまたー



アタックZERO部屋干しのPR記事を書かせていただきました。

洗濯洗剤、ちょっと変えてみよっかなーって方、チェックしてみて下さいね🙇‍♀️


楽天ルーム↓

私が楽天で買ったものや欲しいものを載せてます

🥰

ファッションだけじゃなくいろんなジャンルのものがあります。よかったらご覧になってみてください。


ランキング参加中です。
応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 ファッションブログ 小さいサイズへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ