こんばんはひらめき
週末のコーデです。

 

カーディガン、バッグ☆ビューティー&ユース

パンツ☆ユナイテッドアローズ 34サイズ 

Tシャツ☆アーバンリサーチ

スニーカー☆NIKE

 

でした〜

 

って!

 

ガンダムのインパクト‼︎

 

ですよねー

これは、ららぽーと福岡にありますよー

ららぽーと福岡は4月末にオープンしたショッピングモール。

全国にありますが九州にはお初。

 

ニューガンダムの実物大立像があるのですが、あとはお台場にしかないので大変貴重らしく、ガンダム大好きな人が絶対行きたい場所のようです。


駐車場が混むかなと頑張って、10時半過ぎに到着。普通に停められました。

先にガンダムショップ

GUNDAM SIDE-Fへ。

ここが整理券方式で、行ったら「今は○時から○時半までの整理券を配っています」とアナウンスされていましたよ。30分しか店内に居られないみたいです。


ショップは夫しか興味がないので、私たちは隣のVSパークへ。

こちらは、全国に何か所かあるようですが、テレビのVS嵐(今はVS魂ですね)のような遊びが体験できるところ。

でも、福岡のここだけ唯一、ガンダムとコラボしているんですよね~。


↑ニゲキルってゲーム。


ガンダムに興味がなくてももちろん楽しめるし、大好きな夫のような人には夢のようなところのようでしたよラブ

 

さらに、同じ階にゲーセンもありますが、ここもガンダムとコラボ。

ざっと見ただけで何もしませんでしたが、ガンダムのスペースが多めでした。

 

あとで夫に、「ガンダムショップで何買ったん?」と聞くと、フリクションボールペンの

シャア専用(?)と言ってました。

職場の机に置くそうです。値段は2,800円くらいって言ってたかな?高い!

ちなみに商品は99%、ガンプラとのこと。

ガンダム好きの40代以上のお金持ってるファンを狙い撃ちしてますよね。

 

フードコートでご飯を軽くいただいて、子供たち希望の「ガチャガチャの森」へ。

最後に外に行き、冒頭の写真の等身大ガンダムを見て帰りました。

 

一応、ファッションブロガーしているのにファッションのエリアはほぼ立ち入らず…。

時間が足りなかったのもありますが、どーしても行きたいお店がないのもあり、今回は大丈夫でした🙆‍♀️


駐車場のシステムがハイテク!

駐車場に停めたら普通ならある駐車券はなくて、周りには、車のナンバーと場所を覚えていてくださいとあちこちに看板がありました。

で、買い物をしたら駐車場割引のQRコードが載ったレシートをもらいます。

帰りに精算機で事前精算するのですが、場所が分からずウロウロ…

店内の駐車場との連結通路の近くにありました〜

車のナンバーを入力したら、「この車ですか?」

と写真が表示されてビックリびっくり

QRコードをスキャンし、割引を受けて精算完了。

精算機は現金しか使えないので気をつけてくださいね電球


長くなってしまいましたアセアセ

誰にも頼まれていないのにららぽーと福岡レポでしたー

ららぽーと福岡のHPです





楽天ルーム↓

私が楽天で買ったものや欲しいものを載せてます🥰

ファッションだけじゃなくいろんなジャンルのものがあります。よかったらご覧になってみてください。


 

↑PR記事を書かせていただきました。

よかったら見てくださいねーひらめき飛び出すハート



ランキング参加中です。
応援クリックお願いします↓
にほんブログ村 ファッションブログ 小さいサイズへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ファッションブログ 40代主婦ファッションへ