都内在住、独身アラフォー会社員のブログ。
グルメ、旅行、ファッション、エンタメ、
好きなものを好きなように紹介していきます。
お暇があればぜひ見てってください。
前回の記事も読んでいただきありがとうございます。
また話はガラッと変わって、以前書いたエルパトブログの続きです。
続きというか番外編です。
韓国エルパトでバッグを購入
以前、韓国でエルパトをした際にバッグが出てきて思わず購入してしまった話をブログ記事でも紹介しました。
2記事に渡ってエルパトブログ書いたのでもしよろしければそちらからご覧ください!
1記事目 バッグの在庫を聞いてみた
2記事目 バッグ出てきた!
購入したバッグはこちら
ピコタンロック18!
ピコタン初めて使うのでそれはそれは丁寧に扱っています。
一枚皮でとても柔らかく使いやすいのですが、
中に仕切りやポケットなどがないなーというのと、
鍵とかスマホとかで内側の皮が傷つかないかがちょっと気になってました。
ピコタン風本革バッグ。カラバリも豊富で複数色買っても良さそう。
バッグインバッグ
ちょっと調べたらバッグインバッグを使っている人も結構いるんですね。
種類もいくつかあったので紹介したいと思います。
フェルト製
バッグインバッグ自体が自立する硬さのあるタイプです。
これを入れることで中身の整理はもちろん、
バッグの型崩れも防いでくれるという優れもの。
これを使っている人が多そう。
布・ナイロン製
自立はするもののフェルトほどの硬さはないタイプ。
バッグ内側の保護と仕切りでの整理がメイン。
バッグの型崩れ防止はできないものの
バッグ本来のシルエットは邪魔しない形です。
実際の購入品紹介
わたしはフェルト製だとちょっとかっちりしすぎるなと思ったので
布製のこちらを購入しました。
ピコタンは口が空いてるので紐で縛れるのがポイント。
あとどことなく布の質感がエルメスの保存袋に似てるのも良い。
底鋲カバー
あとは地面とかに置いたりすると底の鋲が傷つくかもと思い
底鋲カバーも購入してみました。
見た目にもわからないくらいさりげないし、
滑り止め効果もありそう。
硬い面においてもカチカチ言わないです。
おまけ:後輩に譲ってもらった憧れのペガサス
最近海外に行っていた後輩がエルパトをしたらしく
なんとペガサスを複数購入できたそう。
しかもわたしがずっと探し求めていた黒単色も!
というわけで実費をお支払いして譲ってもらいました!
早速装着!
グレー色に合う!
(背景がガチャついててみづらい!)
というわけでエルパト番外編でした。