今日もページに訪問・・・ありがとうございます。

 

新講座 「チーュニングと脳をだますリラクゼーション法」

↑セミナー受講生募集中。

 

このブログの人気記事ベスト6は?

第1位
邪気を払う簡単な方法。(チューニング)

第2位 
第3の目を開く。具体的なやり方

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

暑くなったり、涼しくなったり・・・。

 

ここのところの天気は、猫の目のように変わりますね。

 

「くしゅん。あ~今日は、花粉がいっぱい飛んでるわ。」

 

「わあ~。今日は紫外線がたっぷり降り注いでいるから、帽子かぶってかなきゃね。」

 

こう言っている人は、きっと、かなり視力がいいに違いありません。ニコニコ

 

人は、目で見たものに即、反応します。

 

「この目で見たもの以外信じない。」という人も少なくないと思います。

 

では、

 

↓①の赤い直線と、②の赤い直線ではどちらが長いでしょう?

 

 

そう、同じなんですよね。

 

 

 

 

 

 

 

自分の目で見たものは間違いない。と信じ込んでいるだけなのです。

 

見たものだけではない。

人は、根拠なく自分のことを信じているのである。

 

たとえば、

「私は騙されない。」

と思っている人ほど、騙されやすい。

今まで、騙されたことがない。または、

騙されているのに、騙されないと決めつけている。

 

「あなたは、○○病です。」

 

こう医師から病名を告げられた時から、病人になりかわってしまう。

 

それまで、普通に歩けていたのが、急に足元がおぼつかなくなり、

声も小さく弱弱しくなってしまう。

 

「私は、○○だ。」

 

と自分のことをイメージしたときから、心が変化し始めます。

では、心とは、なんなのか?

 

多くの方は、胸(心臓)あたりにそれはあると思っておられると思います。

 

もしくは、おなかのあたり・・・。

 

腹がたつ。腹が黒い。腹の虫がおさまらない。腹を割って話す。 など、

腹に人格があるように思っている方もいると思いますが・・・(?)口笛

 

心とは、脳にあると考えます。

 

ただ、最近になって腸にも脳と同じような役割があるなどという研究結果がある。

 

とも謂われてもいます。

 

そうなると、腹の内を探る。

 

という不可解な言葉の意味も成立します。

 

そして、そのことを、ずいぶん前から人は本能的に知っていたということになる・・・。口笛

 

脳を知ることが自分を知ることになる。

 

では、自分の持ち物である脳はどれだけ信用できるのか?

 

下の図を見てください。

 

 

 

どちらの●が大きいでしょうか?

 

有名な錯覚の問題です。どちらも同じ大きさなんですね。

 

では、もうひとつ。

 

 

 

AのマスとBのマス。

違った色に見えますよね。

 

でも、実は同じ色なんですね。

 

信用している自分の脳は、よく、勘違いしてしまいます。

 

自分の目でみたこと、周囲から耳にした情報によって、

 

常識を作ります。

 

赤信号は止まれ。

 

これも、常識です。

 

これを守ることをしなければ、事故が多発してしまいます。

 

常識を守ることで、社会の秩序は保たれ、社会生活を送りやすくなります。

 

しかし、あまりにも常識に縛られ続けていると、

 

見えているものが見えなくなる。

 

聞こえているはずの言葉が耳の入ってこないなんてことがあります。

 

耳に届く音は空気が振動している。

 

これを波動といいます。

 

音の発信源のそばで空のペットボトルを手に持ってみてください。

 

ビリビリと振動が伝わってくるのがわかります。

 

この波動が脳に伝わります。

 

「ありがとう。」

 

という言葉を使うと、意識の波動が起こります。

 

所謂、言霊。使い続けていると、

 

「ありがとう」と言いたくなることが連発して起こりはじめます。

 

植物に音楽を聴かせると育ちが速くなる。

 

なんて、聞いたことありませんか?

 

特に、クラシック音楽。

 

トマトに、モーツアルトの曲を聴かせながら水をやると、甘くなるそうです。

 

そして、ちょっと薄味に・・・。

 

あまでうす・・・なんちゃって(^_^;)

 

周りの人から言われた言葉。自分で見た映像。

 

それらの情報が脳に伝わった時、それが事実であり、常識だと思い込んでしまいがちです。

 

しかし、

 

それは、単なる主観であり、絶対的なものではありません。

 

この世界は、科学で検証できるものばかりではありません。

 

思いもしなかった摩訶不思議(と感じる)ことが多々起こりうるのです。

 

それに気づかせ、体現させてくれるのは、自分の脳に他なりません。

 

社会常識は、平穏無事に生きる上で必要なことかもしれませんが、

 

時には、常識破りな発想をしてみることも必要かと思います。

 

しかし、常識を破ろう。と意識することは、

 

皮肉なことに常識に捉われていることになってしまいます。

 

ここのところが、機微なのです・・・。

 

子供のころのようなこころ。

 

つまりは純真無垢。無邪気さが必要です。

 

大人になってしまったからと言って、

 

それが失われているとは思いません。

 

この世に奇跡なんか存在しません。

 

なぜなら、人間が奇跡だと思っていることは、

 

自然界では、当たり前に起こりうる現象だから・・・。

 

奇跡=偶然が重なったものではないのです。

 

人間には潜在的に、

 

奇跡と思えるようなことを引き起こせるものすごい能力が、

 

たんまりと備わっている。

 

そのことに、まだ気づいていないだけに過ぎません。ニコニコ

 

 

このセミナーを受け終わった後、きっとこう思うはず。

「ああ、これで人生が変わるかも・・・。」

 

♪♪下記は、今行っているワンポイントセミナーの内容です耳耳

①中指の爪の生え際刺激で平衡感覚活性法

②岩瀬流「チューニング法」

③小指付け根刺激で首凝り・肩こり改善法

④腋窩部リンパ(コリ・痛み)改善法

⑤腰痛・生理痛改善法(運動法)

⑥恥骨変異改善法(運動法・自力操体)・・・等々

原則として一講座一パターン単位で受付予定

 

■料金は一律¥10000縁とします。時間は60分位です。

■当日上記メニユー内容で受けた治療・講座読本(手作り)付です。

■受付は電話のみにて・・・090-9798-1734

 

今日という日はあなたにとって

どんな一日になるのでしょうか?

どんな一日でも

一日の終わりには

笑顔で終われるといいですね拍手

今日も一日お疲れ様でした・・・とニコニコラブ

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

 

気功法とは
 

岩瀬靖二のホームページはこち

 

〇↓気療ゆらぎ整体治療をご希望の方は(通常料金治療メニュー)

気療ゆらぎ整体治癒法

〇気功岩瀬のブログ

https://kikoushi.com/archives/2536