武夷山のお土産『ブレンド大紅袍:Dàhóng páo』 | お家で茶・茶・茶

お家で茶・茶・茶

 ワイガヤで楽しく、もっと気楽に飲みたい中国茶(^_−)−☆

 

こんにちは!
お家で茶・茶・茶🍃 山中です

今日は8月14日 お盆ですね
本来ならね

お墓参りにお出かけになる方が
多いと思うんですけれども

日本全国水浸し、

そして、コロナ蔓延ということで
なかなか思うように動けない
2021年の夏ですね

昨年は状況が分からなかったけど
こんなに数は増えてなかったので
ちょっと動いてもいいのかしら
という気分だったんですけど
さすがに、この2〜3日は
ちょっと怖いよなっていう気分になってきました

やっぱり80歳を過ぎた母がいるので
彼女に何かあると
ちょっと取り返しつかない
とても後悔するだろうなと思うと

まぁ、ここは
「お家で茶・茶・茶🍃」してましょう
ということですかね ☺️

 

今日は私は『大紅袍』を淹れております
『大紅袍』はそう簡単に
手に入るお茶ではありません

私が今日飲んでいる大紅袍は
『ブレンド大紅袍』と呼んでいます
(私だけの呼び方です)

中国の方々も
「福建省武夷山」にはですね
みんな行きたいんですね
まぁ、世界遺産ですからね
武夷山武夷山…って、
みんな遊びに出かけます

多分今年もたくさん
行ってるんじゃないかな今頃

その武夷山に行ったら土産に買って来いと
親類縁者に言われるのが

この『大紅袍』なんです
高いお茶なのでみんなから、
お土産資金をカンパされて

送り出されるんですね

そんな人たちが『大紅袍』を
買わなきゃいけないわけですよ


で!
福建省のお茶の生産地の方たちは考えましたよ

『大紅袍』という味と同じにするために
ブレンドをしよう!と

 

『大紅袍』がどの茶樹から作られてるのかって
またこれちょっと
いろいろ謎はあるんですけれども
『大紅袍』の茶樹って数本しかないのでね

それと同じ味にしようということで
色んな岩茶葉を集めてきて
『大紅袍』に近いブレンドで
今年の「ブレンド大紅袍」はこれですよ!
って出すものがあるんですね

ちゃんとテイスティングもしてね
みんなが「うんこれなら大紅袍と言える」って
いうお茶をつくるんですけどね

今日私が頂いてるのは
その『ブレンド大紅袍』ですね

まあこのブレンド大紅袍は
そんなに緊張しないで飲めるので

私は大きな缶に入れてですね
本棚の上に積んでいます

そんな中から
今日は4gぐらいを取り出して
黒の紫砂壷で入れています

今日も皆さん、
雨には気をつけてお過ごしください

では、お家で茶・茶・茶🍃  また明日