ハワイの郵便局 カフク編 | daily diary~hawaii~

daily diary~hawaii~

〜フィアンセビザからグリーンカード取得への道〜
2019年7月、フィアンセビザを取得。
2019年11月、福岡よりハワイオアフ島に移住。
2020年10月、グリーンカード 取得。
ホノルルマラソン、2007年〜2021年まで15回連続出場しました。

 
日本にいる頃から郵便局が好きで(手紙を出すのが好き)切手が好きで
外国に旅行に行った時も、ご当地から手紙を出すのが好きで(郵便局に行きたいという理由もある)
言葉も堪能じゃないのに、なんとか切手を購入し、投函出来ている感じの私ですラブレター
ハワイに来ても、まだまだ細かいちっちゃい注意書きなんかまで頭が回りませんが
ポストカード、くらいなら郵便局の窓口に行ってお願いすることは出来ます。
 
ここハワイの郵便局も、場所によって個性が違って(料金は一緒ですw)楽しいです。
以前住んでいたハウウラのちっちゃな郵便局では、彼が私書箱を持っていたこともあって
顔なじみになった頃に、タウンへ引越しが決まり寂しかったです郵便局

 

 
この日は、カフクにある郵便局へ行きました。
ガーリックシュリンプで有名なジョバンニのお店の少し先、シュガーミル工場跡地のところです。

 

 

 
旦那氏から「カフクにも郵便局あるって知らんやろ?銀行の裏側にあるで」
と言われ、行ってみると。

 

 

 

 

 
ありました!ちっちゃなほっこりな佇まいベル

 

 

 

 

 
こじんまりしていて長閑な時間が流れる風景。
ノース方面は、本当に「なにもないけどなにかがあります」ね。
 
また、郵便局についてお届け出来たらと思います。