daily diary~hawaii~

daily diary~hawaii~

〜フィアンセビザからグリーンカード取得への道〜
2019年7月、フィアンセビザを取得。
2019年11月、福岡よりハワイオアフ島に移住。
2020年10月、グリーンカード 取得。
ホノルルマラソン、2007年〜2021年まで15回連続出場しました。

Amebaでブログを始めよう!

 

 

 

ハワイは今日がバレンタインデーですラブラブ
DEAN AND DELUCA Hawaiiで、今日だけ限定発売の苺大福いちご
ハワイに在住している方々のSNSで拝見していましたが、私には縁のないものだと思っていました。
ワイキキに行くことなんて滅多にないし、家と仕事場を往復の毎日馬
物価の高いこのご時世、スーパーに寄ることすら、頭を悩ます日々に高級スイーツは贅沢品笑い泣き
 
しかし!今日、私はこの苺大福を頂いているのですキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
なんという幸せものクラッカー
 
それもこれも、元をたどれば、アメブロのおかげかもしれませんお願い
 
私が移住するにあたって、そして移住後の今も、ハワイでの情報を発信しているアメブロガーさんたちの投稿にたくさん助けていただいておりますが、その中で実際にお会いした方が数名います。
 
そのうちのお一人、alohapinkさんは、なんと英会話のスクールで、偶然同じクラスになりましたメモ
それがご縁で、お茶したり、ランチしたりお願い
もちろん彼女のブログは毎日チェックし、会っても読んでも、元気をもらえる姐さまですリボンくつ帽子ネイル口紅
ピンクさんのブログってなんかクスって笑いどころがあってほっこり(←御自身は狙ってないと思う)
旦那様とのエピソードを盛り込んであり、国際結婚した私としては、そうそう!!!それわかる!!!ってことが満載であるうえ、やはり人生の先輩、結婚生活の先輩の織りなす言葉から(私自身が勝手に)勉強になることが多々あり、(これも勝手に)感謝しているって訳ですアップ
pinkさん、本当にありがとうございますラブラブラブラブラブラブ
 
で、前置きが長くなりましたが、そのpinkさんと、今日はランチの約束ラーメンナイフとフォーク
たまたまバレンタインデーという日になっただけなのに、pinkさんから貴重なバレンタイン限定苺大福いちごをいただいてしまいましたラブラブ
お土産も嬉しかったけど、久しぶりに会って、話して、ゲラゲラ笑えて楽しかったルンルン
まだまだ話し足りなかったな飛び出すハート
 
異国の地で、異国の人と結婚生活をするという決断をしてからの日々は、たまに楽しいことがあるから>苦難なことを乗り越えられるよね、というほどに、大変なことだらけ。
もちろんそれを選んだのは自分自身だからこそ、弱音を吐けずにいるシチュエーションもたくさん経験しました。
 
もともと福岡からの知人友人はたくさん移住しているのだけれども、会う人、行く場所、全てのチョイスは自分の心の声に従ったコミュニティで。これは、頑固な私の移住前の自分への誓いでした。
 
それ故に、こうやって、新しい地で、今まで知らなかった人と出会って(自分から)ランチ行きませんか?とか、ちょっとしたことで連絡取れる人が現れるようになったことが本当に嬉しいベル
 
それを受け止めてくれる人が現れたことに感謝しないと虹と思わせてもらえるひとときでしたお願い