おはようございます😌

火曜日の朝です(^o^)

あるあるですが、
昨晩、子どもたちが寝てからブログを!
と思っていましたが、、

いやいや、お布団の暖かさ、
心地よさ、
睡魔に負けました。
完敗‼️
潔く寝ました(*_*)

朝方、隣で寝ていた三女(四歳)が、
「ママ、寒い~」と言って私の布団の中へ。

可愛い~💕可愛い~💕
可愛い過ぎる。

抱き寄せて、頭の匂いを嗅ぎながら、
また、安眠です‼️‼️




子どもが寝る前に、数冊の絵本を読んでいますが、
私が幼い頃からある、
名作の絵本はもちろん、
最近の作家さんたちの絵本も、
本当にユーモア溢れ、素敵なんです。

子どもたちに絵本を読んでいるようで、
実は、自分に向けて読んでいるのでは?!
と、思う時も多々あります(^o^)








ヨシタケシンスケさんの絵本とか。。
大人にも、お薦めですね😊

子どもを絵本や本の世界に導いて
いるようにみえて、
実は、母である私が、
絵本の世界観に導かれているのでは、と思う事がとても多いです。


絵本に限らず、
子育て中のわたしは、
私が子どもたちを導いているようで、

実はそうではなく、
子どもたちに導かれている✨

そんな気がしますね。

これは、
子どもを通して、知らない世界を
自分が知ることになる‼️
子どものおかげで、
たくさんの世界を
見せてもらっているのですね。
ありがたいことです‼️


シャンプーも実はそうです。
今、よく頂く感想で、
「子どもも、
とても気に入りました」
と。。
お母さんから、
感想をいただきます。

親子で使ってくださって、
とても嬉しいです。

我が家の三姉妹も、
もちろん、この青森ひばの香る
シャンプーが
好きなのですが、
特に長女(小4)が大好きで、
私が、キッカケシャンプーを
作ろう‼️
と決断したのも、
長女が、このシャンプーの大ファンであったことも、
とても、大きいと思います!!

まさに、子どもに導かれている
気がしますね。

キッカケシャンプーを作ることに
よって、
たくさんの出会いも、
また経験させていただきました。

本当にかけがえのない出会いもありました!!

こうして、ブログを通じて、
多くの方々との出会いも、
本当にありがたいことです。

ありがとうございます😌



橋本市にある、運動公園です!




子どもがいなかったら、
もしかしたら、来なかったかも。。

こんな遊具に挑戦することは、
まず無かったなぁ。。




ローラーコースターで、

おしりが痒くなる経験も(笑)






こんな素敵な紅葉も見れて、





お外でお弁当を食べたりして、




食べる事の本能的欲求を
感じることもなかったかも。。


わたしにとって、
子どもたちは、
かけがえのない存在であると共に、、

私を知らない世界に導いてくれる、
ありがたい存在でもあります。







さ、朝ごはん作りましょ~

お読みいただき、
ありがとうございました。




ひがし美樹



詳しくは↑↑クリック🖱️



サンプル依頼、
ご注文は、


ラインからの
お問い合わせが
便利です

友だち追加




○●●○


始めまして!の方は
こちらをどうぞ🌟🌟🌟

キッカケシャンプーを
作ったきっかけは
こちらからどうぞ


どうも、頭が重い!

髪や頭皮がスッキリしない!!

と言う方は、是非一度、


キッカケシャンプーをお試しくださいませ
("⌒∇⌒")




橋本京子さん







(兵庫県芦屋市!JR芦屋町からすぐ!!)
グランディール  ドウ  ワカクサ


☆奈良県川上村の
ぱぁまやさん
でも、お試しいただけます