みなさん、

こんにちは。

10月、神無月がスタート
致しました。

みなさま、お元気ですか?

消費税10%もスタートしましたね。

お昼に、パン屋さんで、パンを買いましたが、

テイクアウト?!だからか、

8%でした😊



いよいよ。

リニューアルシャンプーの完成も近づいてきております。

フライヤーなど、新しくすべく、

動いておりますが、、

いま一度、

青森ひばに関する色々なものを読み返しています。

なぜ、私がそこまで、

青森ひばに惹かれるのか。

やはり、北の地で、風雪に耐え、

力強く生きている、その生命力に、

畏敬の念を抱かずにはいられないからだと思います。


日本特産である青森ひばは、

北の厳しい風雪に耐えながら、

長い年月をかけて、じっくり成長します。

強固で木目は細やかとなり、

木の大敵である水にも強く、

腐りにくい性格を持ちます‼️

故に、古来より、中尊寺や弘前城、伊勢神宮、首里城など、

日本全国の歴史的建造物に多用されてきました。

現在切り出されている木は、

なんと、樹齢100年以上のものだそうで、歴史好きの私としては、

ロマンを感じずにはいられません‼️

そんな青森ひばから抽出される、

青森ひば精油には、

「ヒノキチオール」という、

成分が含有されており、非常に強力な抗菌作用があります。

現在では、天然の防腐剤として、

化粧品、食品へ添加されています。

シャンプーにも、青森ひば精油、また、青森ひばの芳香蒸留水を

配合しています。

お使いの皆様は、ご存知かと思いますが😊

森林浴をしているかのような、爽やかな香りが特徴です。

精油の主成分のひとつ、

セドロールには、

呼吸や血圧を抑え、

α波を増大させる働きがあります。

夜、青森ひばの香りのシャンプーをすることにより、

精神の安定

安らかな眠りの作用も

期待できます‼️

お使いのみなさま、いかがでしょうか??

是非、多くの方々に、

森の恵みで、

森林浴ヘアケアをお試しいただきたいと思っております。

ご愛顧いただいております

皆様。

ありがとうございます😌


そして、

試してみたいわぁ~。

と、

思われましたら、ご連絡ください😌


では、最後に、高野山のお写真を




壇上伽藍、根本大塔の亀腹が

修繕され、綺麗な白漆喰が甦っております。









こちらは、高野山金剛峯寺です。






空が綺麗な日でした。








ひがし美樹










お問い合わせは、


お友だちになってみたいな!
なんて思ってくださったら🤣
1対1でお話しすることが可能("⌒∇⌒")

友だち追加

@eiz1668c

○●●○
❣️ひがし美樹です❣️

始めまして!の方は
こちらをどうぞ🌟🌟🌟

キッカケシャンプーを
作ったきっかけは
こちらからどうぞ


お問い合わせは、こちらから✨✨


お友だちになってみたいな!
なんて思ってくださったら🤣
1対1でお話しすることが可能("⌒∇⌒")

友だち追加

@eiz1668c

○●●○




✨✨



どうも、頭が重い!

髪や頭皮がスッキリしない!!

と言う方は、是非一度、


キッカケシャンプーをお試しくださいませ
("⌒∇⌒")




橋本京子さん







(兵庫県芦屋市!JR芦屋町からすぐ!!)
グランディール  ドウ  ワカクサ


☆奈良県川上村の
ぱぁまやさん
でも、お試しいただけます









🌹🌹
シャンプーの感想
  
華里奈先生。
大阪を拠点に、初心者でも安心して楽しめる、
洋裁教室 sewing KOSを主宰。

ご近所の素敵な奥様

大好きな友人のえみこさん

イメージ女優ひろみさん

はなかんむり作家さん

手芸家サニーさん
シャンプーを通じたご縁