長女、
そんな、
長女ちゃん。。
以前から左目のみ近視でして、
この度、
眼鏡デビューをすることになりました!!
小学校から視力手帳なるものを
もらってくるのです。
視力が悪いので、
眼科を受診してきてくださいね!
と言ったものです。
二年前に初めて視力手帳を
持って帰ってきた時にはショック!
それまで、1,0はあった視力が、
急に0,4まで下がっていました。
旦那さんも、
小学四年生から眼鏡!
近視に乱視。。
遺伝的に視力低下は致し方ないと
思っていましたが、
なんせ、私が40歳にして、
まだ視力が1,5もあり、私に似たら大丈夫だなぁ!
なんて、思っていたのですが。。
それから、眼科に通院し、
「マイオピン」と言う、
近視の進行を遅らせる薬を処方して
様子をみていました。
で、
最近の小学校での視力検査でも、
手帳を渡されたので、
眼科を受診することに!
土曜日の朝、
なにげに、
「あっ、長女ちゃんの眼科に行かなきゃ!!」
と、言ったんですね、私。
そして、
旦那さんに、
「長女ちゃんの眼科、お願いできる?!」
と、聞いてみると、、
あっさり、
「あっ、連れて行こうか!!」
と、、
旦那さん、
今まで、三姉妹、
誰一人として、病院へ連れて行ったことがないのに。。
正直、ビックリしました。
でも、よく考えたら、旦那さんの方が、
眼科や視力のことをよく知っていますものね。
お願いしました。
で、
長女も、あっさりと旦那さんと、
眼科へ。
途中、
こんな写真も送られてきました。
なんだか、
ちょっと寂しい😢
長女は、あんなに、ママじゃなきゃダメ!
だったのに。
旦那さんと、病院へ行っている😢
良いことなんですがね、寂しい😢
そして、なんか、娘の成長を一つ見逃したような気がして、
寂しい😢😢
旦那さんから「眼鏡の処方箋が出たよ」
と、連絡がきた時には、
その告知を一緒に聞けなかったなんて。。
大ショック😭😭
ならば、
眼鏡を作るときには、
絶対に私が一緒に行こう!!
と、
心に決めました‼️
そして、いよいよ、
日曜日!!眼鏡を作りに!!
駐車場に到着するやいなや、
次女が
「お母さん、お腹が痛い😢調子が悪い。。」
と。。
車に一人、残しておくこともできず、
旦那さんは、眼鏡に詳しいので、
どう考えても、ここは、旦那さんが長女に付いていき、
私は、次女と車に残る。。。
と、言う流れ。。。
またしてもー
娘が初めて眼鏡を作る!
そんな成長の一場面を見逃しましたー😢😢
無事に眼鏡もでき、
長女も見やすくなったようで
良かったのですがね。。
寂しいー😢😢
ママ離れ。。
あんなに、あんなに、
ママじゃなきゃダメだったのに。。
最近、私より、旦那さんとの方が
話も弾んでいるし。。
寂しい😢😢
成長✨
喜ばしいことですがね!
でも、寂しいですね。。
お読みいただき、ありがとうございます。
ひがし美樹
お気軽にお問い合わせくださいませ
("⌒∇⌒")
✨✨
どうも、頭が重い!
髪や頭皮がスッキリしない!!
と言う方は、是非一度、
キッカケシャンプーをお試しくださいませ
("⌒∇⌒")
橋本京子さん
(兵庫県芦屋市!JR芦屋町からすぐ!!)
グランディール ドウ ワカクサ
☆奈良県川上村の
ぱぁまやさん
でも、お試しいただけます