みなさま、
おはようございます❗
水曜日の朝を迎えております
("⌒∇⌒")
昨日は、
我が家の三姉妹、
長女(小学4年)
次女(小学1年)
の、家庭訪問でした("⌒∇⌒")
13時には、子どもたちが、
小学校から帰ってきますので、
家庭訪問前に。。
今年初の
かき氷✨
私も、子どもたちも大好物です(≧▽≦)
氷屋さんのかき氷は、
ふわふわで、口どけもよく、
美味しいんです("⌒∇⌒")
しかも、
シロップにより、
200円か300円✨✨
子どもサイズは半額✨✨✨
お財布に優しい~💕
大好きなかき氷屋さんです✨✨✨
和歌山県橋本市にお越しの際は、
是非(≧▽≦)
夏場は、行列ができることもあります
("⌒∇⌒")
さて、さて、
月曜日は、
授業参観の振替休日で、
小学生二人はお休みでした("⌒∇⌒")
色々なご縁が重なりまして、
奈良県天川村の、
天河大弁財天さんに、
お参りに行って参りました😊
以前から行きたい!
と思っていたのですが、
なかなかタイミングが合わず。。
お日様の光がさんさんと
降り注ぎ、
それは、
それは、
弁財天さんの
向かいに、
お稲荷さんがあります。
こちら、
空海さんお手植えの!
イチョウの巨樹があるんです。
その大きさ、
迫力に圧倒されました。
やはり、
綺麗な空気、水が溢れる場所では、
木々たちも、
元気に育ちますね。
素晴らしかったです。
普段、バタバタと参拝してしまうのですが、
この日は、
境内で、じーっと目を瞑る方たちを
何人か見まして、
これは、
私も目を瞑り、
心を静めねばと、
ゆっくり深呼吸をし、
その場の空気をしっかり感じました。
とっても、
気持ちが良かったです。
急にメッセージがおりてきて。。
ってことは、無かったのですが(≧▽≦)
帰りの車の中で、
人はみな、表現者であれ!!
と、
人生において、
自分のカラーを表現しよー!!
と、
そんなことを、思いました。
うまく言えませんが、
自分を表現することは、
とても、大事だと、感じました😊
では、
今日も張り切ってまいりましょ~💕
ひがし美樹
お気軽にお問い合わせくださいませ
("⌒∇⌒")
✨✨
どうも、頭が重い!
髪や頭皮がスッキリしない!!
と言う方は、是非一度、
キッカケシャンプーをお試しくださいませ
("⌒∇⌒")
橋本京子さん
(兵庫県芦屋市!JR芦屋町からすぐ!!)
グランディール ドウ ワカクサ
☆奈良県川上村の
ぱぁまやさん
でも、お試しいただけます