いつもありがとうございます

 

PR


2023年10月中旬

当選したディズニーチケットを使って、ディズニーシーへ行ってきました。

 


↓こちらで当選したディズニーチケットを使用しました飛び出すハート


簡単ではありますが、ディズニーシーの旅行記です。記録としてブログに書かせていただきます。




まず入場したら、

大きな地球儀を横目に、ディズニーアプリでトイ・ストーリー・マニア!のプレミアアクセスを入手しました。



レストランは、1ヶ月前にホライズンベイ・レストランを予約していました。



マジックランプシアターは、入場してからすぐに向かったニモのアトラクションに並んでいる時にプライオリティパスを取りました。





ストームライダーには何度も乗ったことがありましたが、ニモのアトラクションになってからは初めてです。


子どもも初めてのアトラクションでしたが、

膝に乗せて乗車できたので、前の人の頭で見えない…なんてことも無かったと思います。


ニモの世界で一緒に探検したような気持ちになれました!






小さな子どもと一緒なので、

移動した先々で、トイレに行くようにしました。


手洗い場にあるこちら↓





ミッキーの泡石鹸は

子どもが喜び、トイレに行き手を洗う時に毎回使いました。

(全てのトイレの洗い場にあるわけではないと思います)




今回のディズニーシーでは、

グリーティングを主に!と決めていたので、ニモの後にすぐミッキーのグリーティングに並びました。







午前中ですが、40分くらい待って、ミッキーと写真を撮りました。



ミッキー、ドナルド、ミニーの3人とのグリーティングは同じ入り口からなので、待ち時間を比べて並べるのでいいですよね飛び出すハート







その後は、11時台に早めにランチをしました。

アラビアンコーストにあるカレー屋さんですおねがい


(これしか写真が無くてすみません…)





その後、プライオリティ・パスを取っておいたマジックランプシアターに行き、スムーズに鑑賞しました。


ベビーカーを置くところが、入り口から離れていたので少し面倒でしたえーん





マジックランプシアターから出ると、目に入ったキャラバンカルーセルに乗りたいとリクエストが飛び出すハート



2階建てのメリーゴーランドなので、もちろん2階が人気で混んでいましたが、

空いていた1階を選択して、ジーニーに🧞🧞‍♂️🧞‍♀️




前からの撮影をしたら、白目に見えてしまい、何だか怖いショットになってしまいました泣き笑い






今度は、ダッフィーのグリーティングへ。


午後1時くらいだったでしょうか?待ち時間は35分くらいでした。


待っている間にベビーカーで、一寝入りした子どもを起こしダッフィーとご対面飛び出すハート






私も初めてのダッフィーでしたが、とても可愛らしく感激しました飛び出すハート







興奮冷めやらぬまま、このままの勢いで、今度はシェリーメイに会いに行くことにしました。







ハロウィン仕様の飾り付け🎃を見ながら、




シェリーメイに並びました。




同じ建物内にトランジットスチーマーラインの入り口もあり、初めてなのでどちらに並んだらいいのか迷いましたガーン

(手前がシェリーメイのグリーティング、奥がトランジットスチーマーラインでした。)



グリーティングが終わったら、そのままトランジットスチーマーラインに。





船に乗らなければ見れない景色を堪能しました。




②に続きます〜↓