안녕하세요 kiki입니다 :)♡

오늘도 방문해주셔서 감사합니다:)



こんにちは kikiです!
今日も見に来てくださりありがとうございます:D

 

 

 

先日ギリギリのギリで7月のTOPIK申し込みを完了、、ということは!

久しぶりに쓰기の練習を本格的に始めます〜

 

 

 

 

最後に受けたTOPIKは2年前の春

その前に受けたTOPIKで쓰기が20点だったので、쓰기をメインに数ヶ月前から勉強を始めました

 

 

 

 

日本で発売されている쓰기対策の本を2冊ほど(半泣きで)終わらせ、韓国から取り寄せたHOTTOPIK쓰기も一通り終わらせ、뉴닉というニュースサイトの記事を書き写す毎日、、

 

 

 

その甲斐もあり点数はめでたく63点までアップしました:D

 

 

 

 

TOPIKは2年で効力が無くなってしまうので、「いずれまた受験するだろうから定期的に쓰기の練習も欠かさないようにしよう!」と心に誓ったのは何処へやら、、この2年間ほぼほぼ韓国語を書くことから遠ざかっていました

 

 

 

 

ドラマや音楽などで日々リスニングはするし、本も読むのでリーディングも習慣的に勉強できている、、でも書くのはハードルが高いです、、(韓国語で日記を書くなど毎日続けられている方本当に大大大尊敬します)

 

 

 

 

短い文章でも大変なのに、辛すぎる54番のような作文を切羽詰まってないのに練習するなんて!!

私には到底無理でしたㅎㅎ

 

 

 

そんなブレブレの私ですが、7月のTOPIKという目標ができたので쓰기練習再開です

 

 

 

今回のテキストは先日のブログでご紹介したこちら!

image

前回のブログはこちらから↓

 

今は쓰기の一番最初の問題である51番を復習中なのですが、、、難しくないですか?

 

 

 

51番は手紙や案内文などの短い文章に2箇所空欄があり、前後の内容に合わせて空欄に適切な文章を書くというもの

 

 

 

書くべきことは分かるけど、、分かるけど、、!

なかなか模範解答と同じように書けない、、

 

 

 

独学で쓰기を勉強していて一番難しいのは、自分の答えが果たして合っているのか(どれくらい点数がもらえるのか)が正確に分からないという部分ではないでしょうか

 

 

 

添削基準が正確に分からないからこそ、ある程度は”こういう問題文の場合はこんな風に回答(表現)をする”という型を身につけて問題に慣れていくのも大事だなと感じます

 

 

 

早く쓰기の感覚を取り戻すためにどんどん問題を解いて行こうと思います!

もちろん出来るだけ楽しみながら:D

 

 

 

次回は쓰기対策はもちろん、リーディングにもと〜〜〜っても役に立ったニュース書き写しについてお話ししたい思います♪

 

 

 

それではまた^^
오늘도 감사합니다
또 만나요:D

 

kiki

韓国語の勉強で悩んでいる方はぜひお気軽にコメントください♪

 今日のオススメ記事↓

 

楽天ルーム

 https://room.rakuten.co.jp/kikikorea/items

kikiのオススメ勉強グッズをまとめています

 

【오늘의 해운대】


해운대にあったかわいい雑貨屋さん

 

Instagram 「kiki00ito」 

 

 -----------------------------------------------

⭐︎韓国好きイラストレーターとしても活動中です

ハングル入りのイラストなどオリジナルグッズ多数販売中⇩