ラーメン二郎環七新新代田 | キイソのブログ

キイソのブログ

 食後の独り言


やって来ました新代田。

先週は長蛇の列で断念したが、今回は空席なしのちょうど満席。

厨房は店主殿とM君。
アレやコレやと指示を出しつつ作業中。

着席した奥側の席は、涼しい風がソヨソヨと吹いてきて心地よい。

ラーメン麺少なめアブラ。


緑が眩しい…。


ヤサイの山から掘り出すのが、ちょっとした楽しみになりつつあるアブラ。


スープはスッキリショッパ目。
これからの季節、これくらいカラい方が良い塩梅かも。


今回の麺、かなり硬めの細めで、いわゆるポキポキとした食感。
ワタクシが二郎を食べ始めて間もない頃のイメージに近い。
(と言っても当時の本店は、柔らかかったり硬かったりと、ずいぶん気まぐれであったような気がしないでもない…)

まぁとにかくメチャ美味い。


豚はデカい塊と一枚。
一枚の方はフワフワで、箸であっさり崩れる。
メッチャ美味い。


ふと見ると、目の前のカウンターに唐辛子&胡椒が置かれていた。
チョイと拝借して振りかけてみたが、久々の味変に懐かしさもひとしお。

世間の風潮もそろそろ和みつつある今日この頃、以前のようなオプションが復活してくれたらなぁと、切に願うのであった。