やって来たのは調布の江川亭。
実のところ、当初目指した店の入り口には「厨房設備の故障でお休みします」との張り紙が…。
仕方なしに至近のコチラへ。
ここは駐車・駐輪場が充実してて、とっても便利。
かつての本店などは、ほとんどの客が店の前に路駐だったものだが、今ではそんなことする輩はほぼ絶滅したであろう。
店内はだだっ広いカウンターにボックス席と、広々している。
中途半端な時間帯だったので、先客は数人。
味付玉子麺(太麺)+半ライス。
見た目は正統派の印象。
ノリがかわいい
太と細の選択制で太麺にしてみたものの、これはワタクシの知っている江川亭の麺ではないような…。
まぁそれほど悪くはないが、量はかなり少なめ。
スープはほんのりとニンニクの風味が感じられる熱々のヤツ。
昔はこれでもかなりのコッテリ派だったのであろうが、今となってはだいぶ大人しい部類ではあるまいか。
卓上の唐辛子を投入してみると、これが意外なほど辛い。
辛い仕様は有料なのが一般的だが、これならセルフでかなりの激辛にできそうである。
懐かしさを感じながらアッサリ完食。
後からやって来る客は、ほぼ油麺をオーダーしていた。
次来るとしたらソレかな。