ラーメン二郎 環七新新代田 | キイソのブログ

キイソのブログ

 食後の独り言


やって来ました新代田。

店に近づくと並びが無い。
「こりゃラッキー」と思うと店内に待ちが一人。

厨房は土曜日メンバーの二人。

ワタクシの前のロットは、助手さんが盛り付けであった。
この助手さん、さりげなく列をさばいてみたり、スマホの高さ(?)を注意してみたりと、だいぶ板についてきた感がある。

気持ち茹でる時間が長めに感じて出来上がり。

ラーメン麺少なめアブラカラメ+タマネギ+かつおぶし。


出てくる前からプンプンと匂っていたショッパめの香りがたまらない。

麺は以前の太さがカムバックしたかのようなゴワゴワ極太。
すするというより噛みしめる感が強い。
濃厚スープと合わさってメチャ美味い。

そんな濃厚スープはややカラメ。
固形アブラもプカプカ浮いてて、タマネギ、かつおぶしと一気に投入すると、たまらない和の風味で最高に美味い。


豚は分厚い一枚とデッカい塊。
一枚のほうはだいぶシッカリ感あるタイプであったが、この手のモノも嫌いではない。
塊の方は箸で崩れるほどトロトロ。
味付けもしっかりでそうとう美味い。

全体的な量はだいぶ少なめに感じた。
しかしながらこれ以上の量だと、美味さを通り越して苦痛になることも予想されるので、この程度が適量サイズ。

GW中も祝日の営業時間でやっているとのことであるが、激混みの予感がアリアリなので、大人しくしておいた方が良さそうである。