ファットン | キイソのブログ

キイソのブログ

 食後の独り言


やって来ました白楽のファットンへ。

到着すると空席少し。
入り口ドアも開けっぱなしで、店内は気持ちいい温度。

厨房は若いニイちゃん2人。
終始おしゃべりしっぱなしで楽しそうに作業していたが、作っているのはワタクシのロットのみ。

それでもけっこう待たされて出来上がり。

辛味噌ラーメン。

{7F3450FF-F2C5-4283-9837-2B94FB01B15A}

前回の印象がイマイチだったので、再度ノーマルを頼もうかと思ったが、券売機を眺めて急遽気が変わった。

まずは一口…けっこう辛い。
ある意味、激辛の部類に入るのではあるまいか。
中本で言えば、蒙古タンメンよりちょいマイルドな程度。

麺はやや柔目の中太。
家系の麺をやや太くして角ばらせたタイプで、これといって特徴のないカンジ。

そしてスープは辛い。
旨味よりも先に辛さが来る。
正直これが味噌なのか何なのか、良くわからないのであった。

{A2132E46-D294-44E3-B603-D0710E6E9A58}

豚は前回と違ってフワフワの柔らかいモノ。
味付けはアッサリでサイズはそこそこ。
辛いスープの口直しには良いカンジである。

全体的な量は多め。
途中から辛さには慣れてきたが、味のほうに飽きてきた。

結局ワタクシが帰る頃には、店内の客はゼロ。
店員たちのおしゃべりだけが聞こえているのであった。