かつや | キイソのブログ

キイソのブログ

 食後の独り言

 
久々のかつやへ。
 
到着するとちょうど空席一つ。
 
厨房はいつものご夫婦に若いニイちゃん一人。
以前見かけた、ご主人に顔のよく似たニイちゃんとは別人のような気がする。
 
ワタクシが着席した時点で6人ほどが待ちの状態だったが、そこから二人、一人、二人と配膳され、けっこう待たされてワタクシのモノが到着。
相変わらず、なかなかじらすオペレーションであった。

チャーシュー麺。
 
{FEE67B7D-DC26-4A78-88C2-C966C78ED241}

相変わらずそそる見た目。
冬季なのでユズの皮が添えられていて、なんとも風流な塩梅。
 
麺は柔らかめながらも、このスープには良く合う細麺。
けっこうこんがらがっていて、すくいあげると大量に持ち上がってくる。

そんなスープは、強烈な煮干し風味の熱々スープ。
これはホントに美味い。
 
チャーシューはやや薄くて小ぶりになった感があるが、箸でつまむと崩れてしまうほどの柔らかさ。
これまたホントに美味い。

後からやって来た客達が、「麺かため」だの「薬味多め」だの「アブラ多め」だのと、けっこう細かい注文をするのであるが、店主殿は「は〜い」と快く対応しているのであった。
気難しいところがあるような反面、融通もけっこう効くところが、なかなか良いところ。

また近いうちに訪れたい。