新宿西口大ガード近くの「味八」へ。
新宿御苑前の「味源(だったかな?)」から始まり、南口の「源」など、ワタクシ好みの味噌ラーメン店が次々と閉店していってしまったが、何となく近い雰囲気なのがココではあるまいか。(ルーツは不明であるが・・・)
券売機がとっても見辛いのであるが、結局のところトッピングをどうするかということで、基本のラーメンを探すのに戸惑うのであった。
味噌ラーメン。
見た目はいわゆる”北海道ラーメン”といってイメージされるソレ。
黄色い縮れ麺はなかなか美味いが、もうちょっとプリプリしているのが好み。
スープは濃厚ながら、もうちょっとアブラっこいほうがそれっぽい。
乗ってる具材はまぁそれなり。
中華鍋でモヤシを炒めてそのままスープを作るのであるが、モヤシがやや生っぽいカンジ。
全体的な量は少なめ。
最後まで激アツで、汗をびっしょりかいてしまった。
確かにワタクシ好みの味噌ラーメンではあるものの、何というかもう少しインパクトが欲しい。
「次回は"オロチョン"か"鉄火"かな・・・」と、思わせるのであった。