小雨のふる中やってきました新代田。
到着すると空席一つですぐに着席。
厨房はいつもの二人で、黙々と作業中。
なんとなくいつもの代田より静かな店内なのであった。
ラーメン麺少なめ+タマネギ+うずら。
食べてる客が3人ほどだったので次のロットだと思っていたら、すかさずコールされて不意を突かれた感じ。
見た目はコンパクトでとってもいいカンジ。
麺は固くもなく柔らかくもないところ。
いつものプリプリで美味い。
ただ麺をひと口すすった時点で、
「う~ん、もうちょっとアツアツがいいな~」
というのが第一印象であった。
スープはけっこうなカラメ。
固形アブラもプカプカしててとってもジャンキーなカンジながら、乳化具合はそれほどでもないといったところ。
豚はホロホロとしっかりの二枚。
どちらも食べ応えは抜群でとっても美味い。
全体的に量はまぁまぁ。
丼の底に残ったタマネギがとっても辛かったが、濃厚スープと相まってなんとも美味かった。
帰る頃にはけっこうな行列が。
店主殿が、
「みんな傘さしてるかな~、さしてない人いたら貸してあげて~」
などと助手さんに指示していた。
なかなか気配りのある店主殿なのであった。
「みんな傘さしてるかな~、さしてない人いたら貸してあげて~」
などと助手さんに指示していた。
なかなか気配りのある店主殿なのであった。