超高級トマトジュース試食会 | きれいで美味しい私のビューティフルライフ

きれいで美味しい私のビューティフルライフ

この世は美しく素晴らしい世界、
地球の楽しみ方をアップしています。

「スッゴク高いけど、スッゴク美味しいトマトジュースの試食会をするから、来る?」

とのお誘いで、出かけていったところ、、

1本なんと$40!!!「ほ、ほんとうに、トマトジュースですか?」


 (右のビンが$40のトマトジュース NIJIYAで発売中!)


おまけに、このトマトジュースを使った特性ランチを、無料でご馳走してくださると言うのですから、、

ラッキー、ラッキー!


北海道のこだわりぬいたメーカーさんが造る極み、トマトジュースは、土つくりから始まるそうです。

ミミズを栄養分とした肥料、有機栽培のトマトの種、可能な限りの追求をしたトマトジュース。

味は、本来のトマトの味!たいへん美味しいです。


ハワイの消費者は二極化傾向があります。

オーガニック、有機嗜好、ベジタリアン、ビーガン嗜好、そういった人々もいます。

反対に、内容より値段と量とを重視する人々、これも多いです。はっきり言って、二分化しています。

でも、、、トマトジュースにこの価格は、、高いですね。

ハワイの人は、お金持ちでも結構ケチです。


でも、今日はお土産として、この3つをタダで、もらっちゃいました。何てラッキーなんでしょう!

一生に一度の体験かもしれない、高級トマトジュース、お友達にも分けてあげようかな?


ちなみに、写真真ん中のタバスコならず、トマスコ、トマトジュースにチリを入れたものですが、

これ大人気でした。辛さが自然で、トマトの香りもあり、大人気でした。