私の推しはジャニ~キャラまで。

 

こんにちは!

 

ご覧いただきありがとうございますキラキラ

 

 

今回は、推し活のMyルールということで記事を書いてみることにしました!

 

私はオタクではなく、ファンなので、そこらへんの価値観の違いはありもしれません。

 

ご了承ください。

 

 

  はじめに

 

私の推しはHey!Say!JUMPと美少年、ミッフィー、ポチャッコです。

 

キャラクターの推しもいるので、だいぶお金は飛びます。

 

これから述べることは、あくまで私の話です!!

 

ひとそれぞれ、推し方はさまざまでしょう。

 

それを批判しません。

 

(なので、私の推し方も批判しないでください。)

 

 

数年後に、私自身も推し方が変わっているかもしれませんが、そういうこともあります。

 

時代によって変化していくもの、、だと思います、、。

 

自分のライフステージによっても推し方が変わってくるものなのではないでしょうか。

 

これから書く内容に関して、反論や批判もあると思います。

(すみません、こちらでは受け止めきれません。)

 

 

こんな推し方もいいな~と思いながら、ゆ~るく、みてくださるとうれしいです。

 

 

 

 

 

 

  私流、推し方ポイント

 

①転売チケットは絶対に買わない

②キーホルダーや写真をカバンにつけない

③ほしいと思ったものだけ買う

④すべては自分を癒すため

⑤無理に布教しない

 

転売チケットは絶対に買わない

いちばんは、トラブルの原因になるからです

 

行きたいと感じて、転売チケットに手を出しそうになったことは、私も何度もあります。

 

でも、結局 自名義で当てたものや友人に同行に誘われたものでしか、行ったことがありません。

 

 

キーホルダーや写真をカバンにつけない

「普段から」という意味です。

 

私も、現場に行くときはつける時もあります。

 

でも、行き帰りの電車などでは、隠せるようにしています。

 

 

主な理由は

 

「そういうのを見たくない人もいるから」です。

 

 

直接、私が何かを言われた経験はありませんが、私の友人が電車で言われたことがあるそうです。

 

その友人は、主張が強めのファンなので、そう思われたのかもしれません。

 

でも、私は、自ら発信していくタイプではないので、それはやりません。

 

 

ほしいと思ったものだけ買う

ほしいと思ったものだけ買う。

 

これは絶対ですね。

 

買うことが絶対になってはいけません。

 

「買わないといけない!」という義務になってしまうなら、もうファン卒業の日かもしれません。

 

 

全ては自分を癒すため

多少は自己中心的でいいと思うんです。そうでなければ、疲れてしいます。

 

彼らのためにお金と時間をかけていると思ってしまうと、それが壊れてしまったとき、自分も壊れてしまうと思います。

 

つまり、依存しすぎないということです。あくまで自分のため。

 

自分のためではなく、推しのためになってしまったとき、それは 「推し活 卒業」のタイミングなのかもしれません。

 

コンサートに行けること、新曲が楽しみなこと、それは自分の楽しみを増やすことです。

 

 

癒される時間を増やしていくということです。

 

いいように言うと、アイドルを都合よく使っちゃおうかなってことです。

 

きっと(?)彼らもそれを望んでいるのではないでしょうか。

 

まあ、言ってしまえばただの現実逃避です。

 

でもそれでいいと、私は思っています。

 

 

無理に布教しない

好きなものは人それぞれです。

 

好きを強要してしまう、友人関係にはなりたくないです。

 

仲間を増やしたいな、と思うけど、

 

今の時代、楽しいものが沢山あるので、布教するのはそんなに簡単なことじゃないです。(たぶん)

 

 

 

 

 

 

 

  一方、キャラの推し方

 

①キーホルダーなどはカバンやポーチにつける

②気分でグッズを買う

③ゆるく推すにはちょうどいい

 

キーホルダーなどはカバンやポーチにつける

これは、本当に逆ですね。

 

キャラクターの推しは、必ずと言っていいほど、主張していきます!

 

それによって、誕生日などに好きなキャラクターのグッズをもらえることがあります♪

 

誹謗中傷もありませんし、自分のすきなように主張できるのが、キャラの推しのいいところです!

 

 

気分でグッズを買う

ツアーなどがあるわけではないので、期間がだいぶ空いてしまうことがあります。

 

ふと出かけた先で、ゲームセンターがあって、そこでゲットすることもあります。

 

気分で、その日の流れで、ということが多いです。

 

 

ゆるく推すにはちょうどいい

結論、これです。

 

本気で推す人もいるかもしれませんが、私の中では、キャラは

 

ゆるく推すにはちょうどいい、ということです。

 

 

 

 

 

  おわりに

 

いかがだったでしょうか、、。

 

冒頭でもお話している通り、これは私の中でのルールなので、みなさんが同じである必要は全くありません。

 

もし、悩んでいる人がいれば、少し手助けをできたらいいな、と思っています。

 

私自身も、お金の使い方や、友だちとの交流の仕方などに悩んだ経験があります。

 

推し以外の事で、冷めてしまうのはもったいないと思いませんか。

 

上手に付き合って、優しさであふれる界隈が一つでも多くなればいいなと思っています。

 

日々、いろいろあるかもしれませんが、悲しい日やうれしい日の最後に、推しを眺めて眠りにつけたら、それでいいと思います。

 

便利なものであふれている現代だからこそ、人と比べあったり、蔑んだり、嫉んだりという世界になってしまうと思います。

 

好きなことは、いつまでも好きでいられるように、その人が自分らしく過ごせるように、

 

幸が増えていけばいいな、と感じているところです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・Twitterアカウントです!フォローお願いします!

きい 𝐁𝐥𝐨𝐠 𓈒𓏸(@kiiblog)さん / Twitter

 

 

・Instagramは推し活アカウントです!こちらもフォローお待ちしています!

きい(@kiironokiiii_ya1202) • Instagram写真と動画

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます!

 

星星星星星星星星

また次回の投稿でお会いしましょう!フォローしてね!

 

 
 

関連記事↓

 

 

今日のおすすめ記事↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 !!!!!!!!