パリの近郊形車両♪ | Happy Railway のブログ

Happy Railway のブログ

作りかけのHO鉄道模型レイアウト ♪Happy Railway♪ を鈍行列車でのんびりと。
91cm×182cmの小さなレイアウトです。
たまに?よく?脱線あり(あっ、列車じゃないですよ!)
鉄道名は My favorite Singer Songwriter 宇徳敬子さんの「Happy Way」からいただきました。

あと半年でパリ・オリンピックということでメダルが公開されたり

各種競技の出場国も決まりつつありますね。

 

それにかこつけて1980年ごろのパリ近郊形車両をパー

 

まずは、

フランス国鉄Z5100形電車 1981-1

 

3両1ユニット(Mc+T+Tc)の近郊形電車。

ホームが低いため1両あたり4ドアのそれぞれにステップ、手摺があるのでかなりゴツイ形状。

ステンレス車でかつての東急の車両と同じくアメリカBUDD社のライセンス生産車です。

 

その模型が

SNCF Z5100

フランス国鉄Z5100形電車 Joef製 (画像再掲)

 

模型も実物以上にゴツイ作り。

なんと台車部の乗降用ステップは急カーブ対応のため省略。

実車は引退しても轟音を立てて走ってます爆  笑

 

1970年代、パリ郊外からの通勤客が増えてくると

電車の編成両数を増やすにも限界があるため、

2階建て客車をプッシュプル運転することが得策となったようです。

 

そこで登場したのが

フランス国鉄VB2N型客車 1981-1

 

型式のVB2NはVoiture de banlieue a 2 niveaux、

日本語だと「2階建近郊形車両」

まったく何も考えていないような付け方と思うのですが・・・

 

2階建てだと編成長が短くなるメリットがあるのに加え

ヨーロッパではホーム高さが低いことで

2階建の1階の床がほぼホーム高さになり

出入口のステップが不要となるメリットがあります。

 

このVB2N客車の模型はというと

BB17000電気機関車+VB2N客車 機関車、客車ともJoef製  (画像再掲)

 

ついでにこんな電車も。

RER MS61型電車 1981-1

 

RERはパリ市内と郊外を結んでいる鉄道で

パリ市内は地下鉄によるスルー運転。

地下鉄部分は駅数がパリ・メトロより少なく高速運転しているのが特徴です。

残念ながら模型は持っていません。

 

話は変わってパリ・オリンピックといえば一年前あたりから

オリンピック・コムからパリ・オリンピック関連のメールが月1ぐらいで来てます。

 

もともとは去年の世界ジュニアカーリング選手権女子決勝(日本対スコットランド)を

オリンピック・チャンネルOlympic.channelが無料配信するということで登録。

 

チケット情報がメインでうなかばには全く不要な情報ですが、

今後オリンピック関連種目で見たい無料配信があるかも知れないので

そのままにしてあります。

 

本日はHappy Railwayにご乗車ありがとうございましたぁニコニコ