JR伯備線 (石蟹駅)その2 | (米ヨナ)エコライナー鉄道ブログ

(米ヨナ)エコライナー鉄道ブログ

貨物列車の大ファン『エコライナー』です。
山陰の鉄道事情を中心にブログを書きますので宜しくお願いします(^_^)/~~
現在は山陰地方の駅舎を隅々まで探検した様子をブログに書いていますので遊びに来て下さい。

『エコライナー』です。

前回に引き続きJR石蟹駅からです。



石蟹駅の時刻表です。

石蟹駅は電車普通列車のみが停車注意
時刻の枠はワンマンカー,枠は山陽本線、東岡山経由(赤穂線)へ直通運転の表示があります。

ご利用の際はご注意注意下さい。

次は改札口へ走る人した


駅舎は昔からの原型を留めていますが改札口はステンレス製にリフォームされていました。

でも岡山支社管内にある石蟹駅でも自動改札になっていないので良しとしなければいけませんね照れ


改札口付近から構内を眺めます目

ホームは2面3線で数字1番ホームが(単式)右側に見えるホームが2*数字3番ホーム(島式)となりホーム間の移動は前方に見える跨線橋を渡ります。

それではホームを散策走る人


先程の画像にも少し写ってましたが方面案内板は木造駅舎に似合うホーロー製!?

この案内板が示すように数字1番ホームは『新見*米子方面』の列車が発着します。


そして久々に登場おねがい
タブレット閉塞時代に使われていた出窓ナゾの人が残っていました。

その出窓を隅から隅までサーチ見ているとした


何と言う事でしょ~うびっくり

出窓の柱に『建物資産票』を発見サーチ

鉄道詰所(信通区)職場2号と表記されてますが日付が昭和59年10月になってますねぇ

恐らく民営化はてなにより用途が変更されてこの日付になったのかも?


数字1番ホームを歩き走る人倉敷方面ホーム先端に来ました。

線路はこの石蟹駅から複線になり構内を過ぎると緩やかに左にカーブ左上矢印し(新長屋トンネル*初水トンネル)に入ります。

このトンネルを抜けると次の停車駅手前までの線路は伯備線電化時に現在の新線に切り替わり旧線は廃線となりましたが廃線跡は自転車道自転車として残ります。


今度は新見*米子方面を眺めます。

新見駅~石蟹駅間は単線区間なので上り*下り列車が行き違いする場合は当駅で列車交換電車上矢印下矢印EF64 1000 更新が行われます。


数字1番ホームと国道181号線の間には広い空間とした


石蟹駅に隣接する建物は石蟹公民館が建っていますがこの位置から反対リサイクルを向くと・・・



ホームと駐車場*広場との隙間がだんだん
狭く右上矢印左上矢印なっているのがわかります。

この様子から駐車場と広場が出来る以前は引き込み線があったのでは??


数字1番ホームから2番ホーム側面を見ていたらスロープ状の様なものが化石の様に残っていました。

これは編成増しのためホームも延長した証びっくり

次回に続きます。