山陰本線(浜田駅)その1 | (米ヨナ)エコライナー鉄道ブログ

(米ヨナ)エコライナー鉄道ブログ

貨物列車の大ファン『エコライナー』です。
山陰の鉄道事情を中心にブログを書きますので宜しくお願いします(^_^)/~~
現在は山陰地方の駅舎を隅々まで探検した様子をブログに書いていますので遊びに来て下さい。

『エコライナー』です。



国鉄時代からあった駅舎は取り壊され橋上駅舎に生まれ変わったJR浜田駅です。
駅前はバスバス乗り場になっていて高速バスも発着します。
駅前に停まっているJRバスは広島行き高速バスです。



駅舎の斜め前には左上蒸気機関車の動輪や腕木式信号機がそのまま保存されています。
これこそが国鉄遺産クラッカーですねニコニコ
特に腕木式信号機はこのブログで度々登場するホーム穴と切っては切れない関係!!
ここで信号テコとホーム穴、腕木式信号機の仕組みを見てみましょうニコニコ


ローカル線で単線の場所は必ず列車の行き違いを行わなければなりません。
その行き違いができる駅には必ず写真の信号テコがありました。
勿論、現在の信号は自動化されているのでこのようなテコは必要ありませんがあ・・・・その・・・・



列車が到着すると助役警官さんが信号テコを倒しテコ下のワイヤーが引っ張られます。



そのワイヤーはホーム穴からホーム下の石垣を伝い腕木式信号機まで伸びます。



信号機下のコロにたどり着き斜めになっているテコを上げ下げ矢印矢印すると頭上の信号が変わる仕組みCA
少し本文から離れてしまいましたがぁ汗



浜田駅の改札口ははてなマーク
看板が矢印を指してますね得意げ



新駅舎の改札口は看板が知らせてくれた2階にあるので階段タタ又はエスカレーターエレベーターで昇ります。
写真の後方にはコンビニ100円があります。



2階に上がってエレベーター来ました。写真左側矢印にはみどりの窓口と右側矢印に待合室があります。
中央には自動券売機が1台見えます。



少し左矢印を向くと左から連絡通路矢印エレベーター矢印改札口矢印先程のみどりの窓口となります。

今回はここまでつづく2