”日帰り三島観光”の続き | 夢の遊び場

夢の遊び場

2019年から夢のシェア会をはじめました。
植物を観察することが好き。

先日、セミナー仲間と日帰り三島観光へ行きました

その続きを書いてみようかと思います

 

丸池公園、境川清住緑地公園、千貫樋を歩きながら見てまわり

その途中に中村麹屋、板垣麹店へより、店舗の中を見せていただきました。

その後、セミナー仲間が出してくれた車で移動して次の目的地へ向かいました

 

大場川の近くにある無料駐車場に車を駐車して

そして、渡辺商店と言うしょう油醸造所を訪ねました

 

そこは、母屋の奥に工場があって昔ながらの製法で、

お醤油やお味噌を製造販売しています

 

事前に工場見学可能か問い合わせをしたところ

心よく工場の中を見学させて下さることとなり

伺った時はちょうど金山寺みその仕込みをされていて

大豆と麹、発酵前の状態を見せて下さいました!

 

 

うわ〜〜すごい!と思いました。

温度管理は機械がしてくれるそうです

 

お醤油

 

 

おしょう油とお味噌は自然環境で熟成しています

工場の中はふんわ~んとお醤油の香りがしました

 

もちろんキャラメル色素は使わずに丁寧に作られています

渡辺商店さんの味噌は10ヶ月から1年半寝かせているそうで、

職人のこだわりを持っておいしく作られているのだなと思いました

 

日本独自文化の麹を使って、お醤油、金山寺みそ、味噌も大切に作られています

麹は日本の「国菌」にも認定されているんですね

 

ここでわたしは、お土産にしょう油と金山寺みそを買いました

お醤油はまだ開けていなのですが、

金山寺みそは丸っとした大豆が美味しくてファンになりました

 

渡辺商店さんは閑静な住宅街の中にあり、

近くに三嶋暦の館と少し歩いた先には三島大社がありました

 

こちらの写真は三島大社の中にある厳島神社の赤い橋としだれ桜

 

 

三島桜はソメイヨシのよりお花が少し大きめです

ちょうど満開でした

 

 

そして、三島大社近くのウイスキーとジンの蒸留所

三島市の文化財の看板建築の壁をペイントして営業されています

 

 

こちらのお店では有料の蒸留の見学もできるそうです

わたしたちは外から看板建築を眺めました

 

旅のメモとして、ランチは大場川の近くの粕漬食堂にて⇒

写真はありませんが、私は銀ダラの粕漬定食をいただきました

銀ダラは2週間粕に漬け込んでいるそうす

魚をそんなに長い期間漬け込むのだと知り私はビックリしました

お味もとても美味しかったです

 

今回、企画してくださった方は発酵をテーマに

日帰り観光を考えて下さいました

 

わたしはその方の企画力がすごいなあと思いました

きっと、あれこれと考えてくださったんだなと思うと

感謝の気持ちが湧いてきました

 

あ~色々なモノを自分の目で見て話しを聞いて

三島の美しい水と発酵文化、勉強になったし楽しかったです

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村