最近やって来たメッセージにカルマの解消があります。


昔から生きてる以上、過去世のカルマ解消はする必要がある…と中学くらいから思ってました。


ところが複数の方にセッションしてもらう中で
そもそもカルマないですよと言われる事もあり。


私自身タロットリーディングで、そう出たこともあり、あまり難しく考えなくて良いのかな?と感じてました。


そんなところにカルマ解消の話題が入って来たので、何だろうなーと再度リーディングしてみたの。



まず、最初に入って来たのはアガスティアの葉の話。


インドの聖人が何千年も前に、地球上の様々な人の予言を書いたと言われる葉っぱ。


氏名や生年月日、両親の名前など、驚くほど自分にピッタリな情報が書かれた葉があるそうで、

それの13章に前世とカルマについて、更にその解消法が書いてあるという話。

自分や家族に起きる悪い出来事が回避できるそう。


これ、何で私にこの話が入って来たの?と聞いてみたら出たのはlovers。


人生の転換期という意味もありますが、
私はソウルメイトと感じました。


複数の人から今世出逢う人が居ると言われつつ
未だに出逢えていない私。


アガスティアの葉というキーワードは、ここに繋がるそう。


ただその他の質問をして行くと、アガスティアの葉を開くと、私の場合は不安が強くなるみたい。



そして、今は代行を使ってカルマの解消もできるのですが、それをやると簡単だなと感じてしまい関心が無くなるとも出ました。



そして、今残ってるカルマはある?と聞くと、

loversの逆位置が出たんですよね。



愛情、パートナーシップで私には何かテーマがあるみたいです。



次にアガスティアの葉はインドだし、

カルマ解消もヒンドュー教や仏教から来てるので、ヨギックパスオラクルカードにも聞いてみました。




私の人生の目的は何?


答えは自分に優しくすること。


人に対しては優しくするように自分を律してるのに、同じような優しさを自分に与えられていないと。



自己受容を高めることが人生のテーマでした。



次に解消できてないカルマは何?と質問。


多くのことを諦めすぎると出ました。


誰かに何か酷いことをした…とかではなく、

自分を愛せなかった、受け入れられなかったカルマが今世に引き継がれて人生のテーマになってるみたい。



自分を取るに足らない存在と思ってる。



loversの逆にも繋がりますよね。



では、カルマ解消のためにした方が良いことは?



と質問したらカルマというカードでした。


正位置なので、正のカルマ。善行という意味。


良いことをするという意味もあるけれど、

魂の目的に沿って生きることという意味も。



なので、私の場合、何年も取り組んでいる

心のことや宇宙の法則を知ることが

カルマ解消に繋がってるのかな?と思いました。



ただ、ちょっと具体的ではないので、

具体的なアドバイスは?と聞いてみた。



答えは献身、バクティヨガというカード。


神への信仰や瞑想。


困った人を助けること。


自然の中で過ごすことなどが当てはまります。



かなり具体的なアドバイス。


これアガスティアの葉で言われる内容にも近そう。

寺院で祈るとか、貧しい人に食事を108食与えるとかあるらしいです。



なのでできることからやってみようと思います。




今このタイミングにカルマ解消って

もしかしたらみんなに必要なテーマなのかもなーと思いました。



ただ、良いことだけして来た魂も居ないし、

悪いことだけして来た魂も居ないので、

あまり難しく、重く考える必要はないのかなーと思います。



自分の心に従って、正のカルマを増やして行けば良いと思うし、人に優しい気持ちが持てると良いよね。








Kotohogi