47回目キッザニア東京(11月22日(木)第2部) | キッザニアとディズニー好きなレオママの育児日記

キッザニアとディズニー好きなレオママの育児日記

キッザニアとディズニーが大好きな3児の母です
レオママ:テーマパーク大好きおばちゃん。一応、WM。テーマパークに来るとアドレナリンが放出されるタイプ
登場人物
ねぇね:長女
ボン:長男
ハナ:次女

レオママです

今週末はクリスマスナイトですね!
会員さんが大勢集まる大行事

お土産等々
年々ショボくなってますが
お友だちにも会えるから
とっても楽しみです
素直に楽しみって言えって?
だって、パズルとか2つもいらねー


さて、
11月22日のキッザニア体験記
ボン編をお送りします


この日のレオママは
燃えていました!!
メラメラ

なぜなら
『ねぇねを放流中』だから!

ん?どういうことかって??

レオ家の中で一番たくさん
キッザニアに来場している身として
ボンだけ、ねぇねだけって連れてきてるから
来場回数はレオママが一番


お仕事個数が
ねぇねに負けるわけには
いかんのじゃー!!
大人げないわ

もちろんボンの行きたいところに
連れていくんですが
そうそう。機嫌を損ねたら終わりだからね

ねぇねにだけは
負けるわけには
いかんのじゃー!
大切だから2回言いましたよ


さて、最初はどこいく~??

ぶらぶら歩いてカーエリアヘ
もっと真面目に仕事探せ

そういえば、
身長最近測ってなかったな

こないだの身体測定で
108㎝くらいだったから
靴履いてれば110㎝いけるんじゃね??
※シークレットブーツではありません

ってことで
教習所で身長を測ってもらいました
やったーー!!
苦節2年やっとやっと
身長が規定値を越えましたよ
成長記念に
ボンの言葉使いを園児バージョンに変更!!
『~だじょ』から『~だぞ』になりました!
ん。どーでもいいな

ってことで教習所を予約して
空き時間にこちらへ


1.ガソリンスタンド
(会員用リーダー)
by 出光興産

会員用のリーダーで入りました
空き時間に入れるところが
どこもなかった!激混みだよ
たくさんお手伝いができたそうで
出てきたときにバイザーさんに
たくさん誉めてもらいました
まぁ、ガソスタたくさんやってるからな


終わってからまだ時間があったので
パンパンになってたお財布の整理
財布の中身全部出したので
スポーツクラブのチラシは
返却されてました
(クーポン券だから財布に入れてたが…
ゴールドカードの会員は無料なんだよね)
チラシ配りのバイト無くなったから
レアなチラシ!??


2.運転免許試験場
by 三菱自動車

後ろからボンちゃんの運転を
ず~っと眺めてたんですがね…
スピードオーバーし過ぎだし
曲がるとこ直進してるー!!
道交法違反

ギャー💦💦
歩行者をはねたーヽ(;゚;Д;゚;; )
危険運転致死傷罪

んで、最後の駐車も…
駐車枠ガン無視で
そのまま壁際まで直進…

結果は驚きの~
『星、3つです!!』

え??嘘でしょ??
星あげたらダメだって
どんだけ激甘設定だよ
こんなんで免許交付するなんて…
毎日事件が起こるはずだわキッザニア
いや、それ警察パビリオンあるからだろ


お次はソフトクリームを予約
6時前なのに予約が8時台…

平日なのに混みすぎですよ


3.出版社
by 集英社

色付きマーカー使えるので
漫画家大好きなボンです
そして出来上がったページは…
もう毎度毎度同じ過ぎて
新鮮味のないページ
このページを極めたいのね

最近ルフィの顔が赤いのも
変わりばえしないし…

あ!サンジ君の服が
赤く塗られてる~
オッシャレ~


4.発明工房
by リソー教育

発明家は飛行機を飛ばすときに
中で見学ができるんですが…
ねぇねのマジシャンと被ってて
マジシャンの方が早いかなと思ったら
マジック後半組で
ダッシュで戻ったら終わってたよ…
机に突っ伏してました
出てくるときは普通だったけど…ごめん

飛行機の名前…なんだろ
ボンの滑舌が悪いので
バイザーさんは判断できないのだ
うまくとんだのかー
見たかったよー



5.トラベルセンター
by JTB

今回が認定回~
でも、
以前あった会員用のアロハシャツが
復活することはありません…
JTBさんが処分しちゃったんだって(泣)
だったらくれ←おいっ、断捨離してるんだろ

バースデー写真の予約が
ギリギリだったので
ボンちゃんの大好きなバイザーさんが
付きっきりでサポートしてくれました
無事にパンフレットができました
ハワイ、行ったことないけど
ピエロみたいなかき氷売ってんだな
写真のレインボーなやつね

てか、その宣伝文句大丈夫??
わざわざピエロかき氷目的に
ハワイ行く人いる??
いたらごめんなさい


トラベルが終わって
バースデー写真の撮影を撮りに
インフォメーションへ
ねぇねとちょっとだけ合流~

ウルバノに会ったときの
テンションが高すぎて
ボンがブレブレですよ
そんなに嬉しいか??
ハナちゃん怖がってギャン泣きだぞ
甲子園分と2枚撮れまして
ねぇねのと合わせると4枚…
そんなにポーズ決められないよ

1人ずつのをそれぞれと
2人のノーマルバージョン
2人の変顔バージョンで
撮ってもらいました!
誰だ?レオママ撮ったら
普通の顔が変顔バージョンって言ったの


6.ソフトクリームショップ
by NISSEI

11月はバニラのみ
どーせバニラしか作らないけどな
今回は通常のコーンで作ってました

この日は混雑日だったので
ソフトが終わると
どこもかしこも受付終了

免許を取ったのでレンタカーを
狙っていたんですが
カーエリアは全て受付終了!!
まじか…


ってことで

7.ガソリンスタンド
(会員用 洗車)
by 出光興産

キッザニアでの初運転が
まさかの洗車(笑)

車をガソリンスタンドまで運転して
洗車、給油を済ませ
そのまま車を運転して
停車場まで移動
時間が余ったら
通常のガソリンスタンドの
お仕事に合流して
リーダーをします
車を運転できる上に
給料も10キッゾもらえるから
メチャクチャお得なお仕事です
あ、ねぇねはレンタカーのがいいってw
仕事しろー

初めての車の運転は…
もう少し頑張りましょう!!
とりあえず、横には乗りたくない


ってことで
レオママプレゼンツ
『ねぇねにだけは負けねぇツアー』
結果は…

お仕事7個でレオママの
大勝利~キラキラキラキラ
どこが大勝利だよ
ギリギリ1個の差じゃねぇか

まぁ、レオママが本気出せば
小2なんかに負けないわよニヒヒ
発言が大人げなさすぎだわ


え?だれ?
会員用の定員+1を2つも入れてるし
ボンは短いお仕事多いから
ねぇねの方が凄くない?って言ったやつ
たしかーに!!


お次回のキッザニア体験記は

まさかのハプニング続出!??
『大爆笑のプレミアムプログラム』
をお送りします
いや、いつも通り普通の体験記だろうが
何、ハードル上げてんだよ