ペルシャ絨毯のような人生 | 人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

仕事、恋愛、結婚、人間関係。人生がうまく行かない。変わりたい。

マジで今の人生を変えたい、人生を成功に導きたい、そう思う人は、アドラー心理学をベースにした『気づきの思考法』を学んでください。
自らが演じている自己欺瞞に気づき、必ず変わることができます。

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

心理コンサルタントの白瀧です。

 

さて、イギリスの作家サマセット・モームは、『人間の絆』という作品の中で、

 

人生とは、ペルシャ絨毯のようなものだ

 

と述べています。

 

絨毯は、暗い色ばかりだと味気ない。

 

そうかと言って、明るい色ばかりだと単調過ぎる。

 

明るい色と暗い色が混ざり合ってこそ、深い味わいのある絨毯が織り上がる。

 

人の人生も、言うならばそれと同じようなもの。

 

苦しい体験ばかりだと耐え切れない。

 

かと言って、楽しいことばかりだと、味気なくて飽きてしまう。

 

苦しいことや楽しいことを体験してこそ、人の人生だと言える。

 

しかし、世の中には、

 

「私には、苦しいことばかりが起こる」

 

と言われる方がいます。

 

その人たちは、苦しい体験ばかりをしているのではありません。

 

苦しいことから逃げようとするために、いつまでも苦しさから逃れられずにいるのです。

 

また、楽しいことばかりを追い求める人たちもいます。

 

しかし、残念ながら、追い求めれば追い求めるほど、楽しさを手に入れることはできません。

 

人の人生とは、決して楽しいことばかりが起こるものではないからです。

 

むしろ、苦しいことの方が多いかもしれません。

 

そして、苦しみは、それを乗り越えない限り、いつまでも私たちのそばを離れることはないでしょう。

 

私たちは、苦しさを乗り越えてこそ、真の幸せを感じることが出来るのです。

 

楽しさの先に楽しさはありません。

 

苦しみを乗り越えた先にこそ、本当の楽しみが待っているのです。

 

私たちが体験する苦しみとは、人が乗り越えるための試練であり、幸せを手に入れるための課題だと言えるのではないでしょうか。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

心理学教育の必要性と『気づきの思考法』を広める活動をしています。


↓ご協力のほど、よろしくお願いします。 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ 
にほんブログ村 

 
人気ブログランキング

 

自分を変えたい、人生の迷路から抜け出したい、

 

そう思う方は、


『気づきの思考法テキスト』を読んでください


→詳しくはコチラ 

 

ペタしてね