信じているとは | 人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

仕事、恋愛、結婚、人間関係。人生がうまく行かない。変わりたい。

マジで今の人生を変えたい、人生を成功に導きたい、そう思う人は、アドラー心理学をベースにした『気づきの思考法』を学んでください。
自らが演じている自己欺瞞に気づき、必ず変わることができます。

ご訪問いただき、ありがとうございます。


福場です。



信じてるとは、どういうことなのか?



たとえば、自分には能力がないと信じているなら


どうなるのだろうか?



ある課題について、トライしようとはしないでしょう。


言い訳を使って課題から逃げるでしょう。



あるいは、トライしても明らかに失敗するようにするでしょう。


言い訳を使って結果から逃げるでしょう。



言い訳は、”能力がない”と思えないようにする為に、無意識的に行う自己欺瞞なのです。



人は、信じていることを何度も経験することで、信じていることは間違いがないということを強化します。


繰り返し体験することで確認をするのです。



課題から逃げてることは、本人は分かっているのです。


わたしは弱虫だ・・・ダメな人間だ・・・と感じる。


この感情の落ち込みを隠蔽するために、言い訳、つまり自己欺瞞を使うわけです。


結果から逃げる場合も同じ、わたしはダメだ・・・と感じることから隠蔽するために

自己欺瞞を使うわけです。


感情は記憶に残るため”信じていること”を感情を使って強化するのです。


のサイクルから脱するには、同じ誤ちを繰り返さないように(最初は)意識して、注意することです。



この間、駐車場でのこと、車を停めた時に、8番に停めたと確認しておきながら、数時間後戻って精算しようとした時に、駐車番号を押そうと、精算機から車を遠目に確認、あれ7番に停めてたんだ。。。と思い、勘違いしてたんだ(実は7番に私と同じ車種の車が駐車しており)と思い、精算して、車に近づくと

あれ、やっぱり8番に停めていた。。。。間違って精算してしまったのです。


実は、過去にも経験があり、これが2回目なんです。


慌てて、確認を怠り、失敗をする。あ~俺ってダメだな。。。って思った、その瞬間


次から確認をすること。ただそれだけ。と気づいたのです。



最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


心理学教育の必要性と気づきの思考法を広める活動をしています。


↓ご協力のほど、よろしくお願いします。

にほんブログ村

幸せになりたい方は、


幸せになるための気づきの思考法テキスト


「気づきの思考法養成講座ー総論ー」を読んでください


コチラ をクリックしてください。