娘の決断 応援します | 【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

イライラガミガミママだった私が息子の不登校を機にコーチング に出会い、こどもとのコミュニケーションの仕方をママが学ぶことの大切さを感じています。私が変わってこどもの未来が変わりました。
育児に悩むママが笑顔になるような記事を書いてます。

新潟市西区 松田歯科医院の松田多恵子です。

  


我が家の中3年の娘。

来週からいよいよ中間テストが始まります。

毎日眠気との戦いです。


テストが終わると次は

少し前に申し込んでいた、こちらのテスト。

{CB38EA27-9D7C-4F40-97F8-01DF47F0BB0E}

娘たちは、2020年、センター試験に代わる新しいテストで大学入試を受ける学年です。


新大学入試の試験では、TOEICや、TOEFLなど外部テストを導入していくことは、決まっているようですね。


この件については、少し前から書いていました。

ご参考までに、以前のblogご覧ください。


                           英語のblog
                           英語のblog
                           英語のblog
                           英語のblog


今までより、もっと、聞く、話す、書く、読む
の4技能を試されることになる子どもたちです。


大学受験だけではありません。


新学習指導要領になるため、小、中、高校でも大幅に英語をとりまく環境がかわります。


英語の授業が英語で行われたり、、、しちゃうみたいです。


テレビなどでもあまり、話題にとりあげられていないけど、この英語改革はもう決まっていることなので、私たち親は、確かな情報をより早くキャッチし、どうするべきなのか、判断する必要がありますよね。


と、いうことで


中学生が受けられる
TOEFL juniorを受けてみる!と娘 本人が決めたので
応援しようと思います。


私はTOEICは何度もうけていますが、TOEFLはうけたことがありません。


この機会に娘とうけてみるのも楽しそう。


これからの子どもたち、どのように英語と関わったらよいのかな?


なんて不安や、質問ありましたら


今までの英語指導経験をもとに


いつでもお答えします。


この前は「歯医者さんで手芸体験」


でしたが


「歯医者さんで英語のおはなし」


これも あり です。


歯の健康も英語も、後々子どもたちが苦労せず、健やかに育つために、早くからの対処の仕方を知っておくのはとっても大切だと考えます。



新潟市西区の松田歯科医院では、
お子さんの歯を虫歯から守って育てる 「キッズの為の予防歯科」をはじめました


お子さんの歯を虫歯にしたくないママたち、赤ちゃんを迎える準備をしている妊婦さん、赤ちゃんが欲しいなと思っている女性の皆さんにお伝えしたい「虫歯がないとこんないいことたくさんあります」


「虫歯ゼロ」でストレスフリーな育児をしましょう





{50D6559E-C7DD-47F7-AF64-48067EB900D0}