【「人の目が気になる」を乗り越える】 | 子育てママのこころをほぐしたい!

子育てママのこころをほぐしたい!

不安だったり退屈だったりの
毎日から抜け出しましょう。
自分のいいところを見つけて
前向きでやる気に満ちた毎日に!

 

ご訪問ありがとうございます
子育てママのメンタルコーチ永岡郁子です
ママの笑顔が家族の笑顔を引き出す
ママが自分の良い面に目を向けると
家族の良い面もいっぱい見えてきますよ

 

こんにちは。永岡郁子です。

 

 

 

3年間、付き添い登校を続けた娘が

5年生になって

さらに社会性がついてきたな、

と感じています。

 

 

 

土曜日には、

剣道部に入った兄に触発されて

本人の意思で

地元の剣道の体験会へ参加。

 

 

 

昨日は

クラスのお友達と約束して

市民プール(室内温水プール)

へ行き、

先に帰らせてもらって

習い事へ行きました。

 

 

 

プールは小4以上は子どもたちだけで

行けるので

親がついていなくても

遊べることに成長を感じますね。

 

 

 

●お金を払って入場する

●時間を管理して

 習い事に間に合うように帰る

 

こうしたことが

一人でできるようになった。

 

 

 

行動の原動力となっているのは

「自信」だと思います。

 

 

 

プールがとても苦手だったのに、

驚くべき成長です・・・

 

 

ー*ー*ー*ー*ー*

 

昨日の記事では

「多様性を何でも抵抗なく

受け入れたらわがままに

ならないか?」というような

内容を書きました。

 

 『【親が抵抗勢力にならないくていいの?】』ご訪問ありがとうございます子育てママのメンタルコーチ永岡郁子ですママの笑顔が家族の笑顔を引き出すママが自分の良い面に目を向けると家族の良い面もいっぱい見えて…リンクameblo.jp

 

 

 

 

今日は、これまでの自分の常識

を超えた価値観を受け入れる時に

障害となる

「人の目」について

書きたいと思います。

 

 

 

私の例で言えば

親が子どもに付き添って登校する姿は

他人から見たら「単なる甘やかし」

ととられるのでは?という

心配がありました。

 

 

 

「ママと登校したい」という

子どもの要望を

受け入れてあげたい。

けれど、私自身がどう見られるかも

気になる。

 

 

 

でも、子どもの心を優先したい!

 

 

 

そこで、私が最初にしたことは

「閉じこもる」でした。

 

 

 

自分の心が揺らがないように

「子どもと登校すること」を

私が受け入れるまでの時間は

自分の中に閉じこもって

外野の意見を遮断しました。

 

 

 

私の中で

「子どもと登校すること」が

当たり前になるまで

人との関わりを積極的に

とらない、または

そのことを話題にしない。

 

 

 

親とも電話しない。

 

 

 

その代わりに

家事に集中して

家事の中で自分のできる!を

発見して

まずは私の自信を

取り戻す。

 『【「私ってできる」を手に入れる家事との向き合い方】』ご訪問ありがとうございます子育てママのメンタルコーチ永岡郁子です子育ての悩みはママの悩みにつながっていますママのこころをほぐしてなんとなくではなくこれが私ら…リンクameblo.jp

 

 

 

 

そうすると

子どもの要望を受け入れた自分の

決断に自信が出てくる。

 

 

ここでようやく

人に話してみる気になって、

人に話すと頭がまた整理されて

気持ちがどんどん前向きになる。

 

 

 

「人の目が気になる」を

乗り越えるには、

「自信」がキーワードですね。

 

 

 

子育てで上手くいかないな、と

悩んだ時に

ママは自信をなくしてしまいますが、

結局元気を取り戻すには

自信をつけないといけない。

 

 

 

その自信は

同じ子育てというカテゴリーで

再び獲得しなくても

いいんです。

 

 

 

私は家事だったけど、

仕事や趣味や副業かもしれない。

 

 

 

別のカテゴリーで

自信をつけることに集中するように

して、子育てに全集中の状態を

ゆるめることがコツですね。

 

 

 

自信がみなぎって

笑顔あふれるママでいたい

とみんな思いますよね?

 

 

 

最後まで、お読みいただき

ありがとうございました。

 

こんなことで困っていませんか?

 

■付き添い登校の日々がつらい

■繊細な子どもの子育てに悩む

■周りに振り回されてママが笑顔で

いられない

 

公式LINEにご登録いただければ

1対1でお話しをお伺いします。

※LINEでのやりとりは無料です。

※ZOOMでの相談は、90分2000円です。

※インスタへDMを下さってもOKです。

 

公式LINEに登録の際は

お気に入りのスタンプをひとつ

送ってくださいね

 

こちら↓で登録できます

友だち追加

検索ID@053kypam