国語力とは | ノンタンのともだちのブログ

ノンタンのともだちのブログ

ノンタンのともだちです。
今まで、山あり谷ありで生きてます。
平凡な毎日をブログにしてみました。

高校三年当時、

 

国語の記述式模試で、

 

30台の偏差値を出した私が、

 

国語について語ることは、

 

相当問題があるように思いますが、

 

48歳の今現在、

 

毎日、

 

朝日新聞を1時間以上かけて読み、

 

仕事関係の本や月刊誌、

 

また、

 

学術書など、

 

読書することを日課としているので、

 

本日のブログは、

 

国語力について、

 

書いてみたいと思います。

 

 

ちなみに、

 

高校3年当時、

 

国語の記述式模試では、

 

本当に、

 

偏差値30台でしたが、

 

国立大学理系学部志望で、

 

マークシート式ですが、

 

少なくとも、

 

センター試験の国語科目は、

 

受験せねばならず、

 

深夜に、

 

旺文社大学入試ラジオ講座を聴いたりして、

 

本番のセンター試験国語では、

 

奇跡的に、

 

140点(200点満点)取れました。

 

 

ただ、

 

7割取れていますが、

 

偏差値50程度で、

 

全体受験者の平均点しか取れてはいません。

 

 

本当に、

 

当時は、

 

読書習慣がないというより、

 

読書することを拒否しており、

 

読んだ本というか、

 

解いたのは、

 

今でいう数Ⅰから数Ⅲまでの、

 

数学の参考書だけだったと思います。

 

 

あと、

 

英語の文法の参考書は、

 

読んだというか、

 

何度か書き写しました。

 

 

センター試験の地歴公民科目は、

 

世界史で受けましたが、

 

世界史の教科書は、

 

紀元前の、

 

四大文明までしか読まず、

 

教諭の都合で、

 

フランス革命までしか、

 

習っておらず、

 

センター試験の世界史の模試は、

 

30点台(100点満点中)でしたが、

 

本番では、

 

奇跡的に、

 

59点取れました。

 

 

この受験した年は、

 

センター試験地歴公民科目のなかで、

 

地理の平均点が、

 

70点を越えており、

 

世界史の平均点が、

 

60点台ちょっとでしたが、

 

私は、

 

本番だけ、

 

平均点近く取れました。

 

 

読書習慣が身についたのは、

 

大学2年生の終わりごろからですが、

 

今から振り返ってみても、

 

国語力は、

 

ただ単に、

 

国語科目だけ問題だけでなく、

 

高校の科目でいうと、

 

地歴公民、理科、英語、数学、・・・・、

 

文章を読んだり、書いたりすることは、

 

おおよそ、

 

すべての科目の基礎力となっています。

 

 

意外と忘れがちなので、

 

英語という科目ですが、

 

母国語も、

 

まともに読み書きできないのに、

 

外国語の習得は、

 

難しいわけですし、

 

また、

 

外国語を学ぶと、

 

母国語についても、

 

もっと理解が深まると思います。

 

 

数学についても、

 

高校までと違い、

 

大学以降の数学は、

 

抽象度が増すため、

 

国語力が必須となってきます。

 

 

さて、

 

今までいろんな国語に関する本を、

 

読んできましたが、

 

国語力とは、

 

おおよそ、

 

2点に集約されると思います。

 

 

1点目は、

 

自分が伝えたい内容を、

 

過不足なく、

 

正確に、

 

伝える文章だと思います。

 

 

自分が伝えたい内容が、

 

相手に誤った内容で伝わったり、

 

尻切れトンボで、

 

内容が欠落しており、

 

自分の言いたいことが、

 

正確に伝わらなければ、

 

問題です。

 

 

2点目は、

 

他人を感動させる文章で、

 

自分独自の視点を通して、

 

ありのままの素直な気持ちで、

 

書かれた文章だと思います。

 

 

他人の借り物の文章や、

 

屈折した気持ちで書かれた文章は、

 

読んでいても、

 

他人を感動させることが、

 

難しいと思います。

 

 

難解な文章を書けなくとも、

 

どんな人にでも、

 

理解しやすい文章を書き、

 

ときには、

 

自分のありのままの気持ちを伝え、

 

他人に共感してもらえる文章を書ければ、

 

日常生活、社会生活において、

 

国語力に、

 

問題はないと思います。

 

 

本当に、

 

偉そうなことを書きましたが、

 

本日は、

 

このへんで。

 

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 

ランキングに参加しています。

 

よかったら、クリックしてね。

にほんブログ村 資格ブログ 医療・福祉系資格へ
にほんブログ村