3/18(火)松戸教室 | こどもアニメ声優教室☆授業日誌

こどもアニメ声優教室☆授業日誌

いなせレーベル運営の収録による実践的な声優レッスン。
発声、アクセント、発音、感情表現、エチュード、役作り、朗読、演劇、放送、宅録、オンライン収録他。
興味ある人から声優志望まで!小学生以上。オンラインレッスン有。

春一番も吹いて、いよいよ暖かい季節の到来となりそうですね。

となると、花粉の心配も出てきますが、皆さん大丈夫でしょうか?



【ジュニア】


すっかり元気になってレッスンに来てくれたHちゃん。

既に春休みに入ったそうで、そのせいもあってかとても元気いっぱいでしたね。


発声練習や早口言葉、回を重ねるごとにすらすらと読める項目が増えてきました。

Hちゃんの成長もさることながら、努力の賜物なんだろうと思います。


後半は、最近恒例となっている絵本を交互に読んでいきました。

語尾を上げてしまう癖がある様なので、少しづつ直せたらいいなと思っています。




【シニア】


春はお別れの季節という事もあって、またお一人お辞めになる事になりました。

ちょっぴり寂しいシニアクラスですが、それでも8名の方がいらっしゃるので、他の教室よりは賑やかなんだと思います。


人数が多い事の利点は、今回のヒロインショーで、役を被る事無くシングルで演じられること。

今回は、それぞれの口上のシーンに挑戦です。


口上って、ビシッと決められればかっこいいのですけど、ちょっとでもテレがあるととたんにガタガタになります。

なんてったって、レッスンの場は恥をかく場でもあるのですから、腹をくくって思いっきりかっこよく決めちゃいましょう!!!


また、闘う時の息遣いや動きながらのセリフの表現は、実際に自分が動いてみるとしっくりくるかもしれません。実際に演じるときは、動いた時のイメージを思い出して、セリフを言ってみる訳です。

何事も経験。体験した事のほうが、よりリアルなセリフになるのではないでしょうか?



さあ、来週はもう一度同じ教材を使いますよ♪




☆中西☆