色で判断しないクレイ選び:2つのグリーンのクレイの違いとは | お薬を減らしたいママのための自然療法スクール【こどもとアロマ】

お薬を減らしたいママのための自然療法スクール【こどもとアロマ】

こどもの風邪、ケガ、皮膚のトラブル、アレルギー(喘息・花粉症・アトピー)などをアロマ、ハーブウォーター、クレイを使ってやさしくお手当。お薬を減らしたいママのための自然療法スクールです。

こどもとアロマの原亜紀子です。


先日、ねこのくーちゃんに
しつこくブラッシングを
しようとしたところ
半分くらい本気で
ガブリと噛まれまして・・

深い傷ではなかったけど
ねこに噛まれると
口腔内にいる菌によって
病院へいくようなケースもあるので
急いでクレイの準備。

image
 

まずは
クレイチューブのペーストですぐに湿布
その間にグリーンイライトで
クレイ湿布用のペーストを作ります。


ところが、
暗い場所で慌てていたものだから
グリーンイライトのつもりが
グリーンモンモリオナイトの瓶を
持ってきてしまい

ひとさじ
クレイを水に加えたところで
あぁ違ってた~~
と気づいたのでした。

(ペーストは作り直しました)




こちらがグリーンモンモリオナイト

ずっしりと重くかためのペースト


こっちがグリーンイライト

クリームのようななめらかなペーストになります

 

 

 


グリーンイライト
グリーンモンモリオナイト。

この2つは同じグリーンで
色は似ていますが
構造が違うので
特徴も使用に適した場面も
まったく異なっています。

色はあくまでも
特徴の1つであって
決め手ではないのですね。





今日は
2つのグリーンのクレイについて
その違いをみていきましょう。


グリーンイライトの
大きな特徴は
マイナスイオンの多さです。

急性の炎症に対して使うと
強力な火消し役となってくれます。

「急性の炎症期にはグリーンイライト」

ブログでも何度もお伝えしているので
覚えてもらえてると思います。





それに対して
グリーンモンモリオナイトは
マイナスイオンの量は
グリーンイライトほど
多くはありません。


ただ
クレイの構造をみてみると
層と層の間の隙間が
すこし広めになっていて
そこにいろんな種類の
陽イオンを持っています。


マグネシウムイオン
カリウムイオン
カルシウムイオンなど・・


グリーンモンモリオナイトを
お肌に使ったとき
マイナスイオンのほうは
プラスに帯電した老廃物などを
吸着してくれますが


それだけでなく
モンモリオナイトの
層間にある陽イオンと
体側の陽イオンとが
交換されます。


それによって
お肌のバランスを整え
傷などの治りを促進する
触媒作用としても働きます。


また、
グリーンモンモリオナイトは
水を与えるクレイでもあるので
乾燥したお肌のケアに
とても適しています。


そういったことから
グリーンモンモリオナイトは
お肌の乾燥や
お肌の表面でおこるトラブル
傷などの仕上げのケアに
とても活用しやすいクレイです。




今回の
ねこに噛まれた傷なら
最初はグリーンイライトで
繰り返し湿布を行い

治りそうな段階になったときに
グリーンモンモリオナイトを
仕上げのケアとして使うと

それぞれの特性を生かし
最大限にその力を活用できます。





また、
グリーンモンモリオナイトは
重金属がたまっている
電磁波の影響を受けやすい
といった人にもおすすめです。


実際に私は
8月の動画講座づくりで
PC作業の時間が一気に増え
寝てもスッキリと抜けない
微妙な体調の悪さを感じていました。


そこで
電磁波対策も兼ねて
グリーンモンモリオナイトを
エンヴェロップメントを
しばらく続けてみたのです。


じつは最初は
グリーンイライトを使いましたが
なんとなく違うなと感じて
グリーンモンモリオナイトに
切り替えてみたところ
とても体にしっくりきました。


クレイを使っていくのに
この感覚はとても大事。

グリーンイライトも
グリーンモンモリナイトも
電磁波対策に使えますが

このときの私の体には
グリーンモンモリオナイトのほうが
合っていたというこなのだと思います。


そして、継続して
1週間くらいすぎたころ
体が軽くなってきたので
これはグリーンモンモリオナイトの
働きによるものだと実感したのでした。




グリーンイライトは
マイナスイオンがたっぷりなので
いろんな場面で大活躍するクレイです。

我が家でも
いちばん多く使っています。

でも、だからといって
どんなときでも
グリーンイライトがベストな選択
というわけではないのですね。



それぞれの特徴に合わせて
使う場面を選んでいくこと。

一番効率よく結果がでる方法で
使っていくこと。


クレイは
ホームケアの場面で役立つ
とても優秀なアイテムですが
その選び方や使い方が違うと
期待する結果を得ることはできません。


選び方を間違えると
それぞの特徴に合わない使い方を
することになってしまうので

・効果がよくわからない
・使いにくい
・自分の肌には合わない

などと感じてしまうでしょう。


ちゃんと使い分ければ
大きな助けになるはずが
勘違いしたまま
もう使わなくなってしまうという
とても残念な結果になりかねません。




27日から募集をスタートする
「ホームケアのためのクレイ実践講座」では

・5つのクレイの特徴
・使い方
・場面別のレシピ

どの部分から調べても
何をどの場面で使うのかが載っているので
使い方に迷いがでません。

 

 



そして、大好評だった
クレイの入口講座からも
ヒントをもらいました。


「よくある質問Q&A」という
コーナーを作ってみたのですが
「内容の復習や補足になって
とてもよかった!」
というお声をたくさんいただきました。


クレイ実践講座には
過去4年間の質問と回答をまとめた
「QA集ブログ」がありますが

今回はその中から
とくに質問が多いものや
内容の理解に役立つものを
ピックアップして
動画で解説することにしました。

きっと、
さらに理解が深まること
間違いなし!です。



 

****************
9月27日(火)20時募集スタート
<ホームケアのためのクレイ実践講座>

 

90ページのオールカラーの冊子テキストで知りたいことがぜんぶわかる!
・「症状別」からどのクレイをどう使えばいいのか見つけられる
・「クレイの種類」からどんなことに使えるのかが見つけられる
・「使い方」からどんな問題のときに活用できるのかを見つけられる
どこから調べても答えが見つけやすいテキストになっています。

初心者の方はもちろん、クレイを学んだもののあいまいな部分が多くもう少し理解を深めたい方。
自信をもって伝えられるようになりたいと思っているクレイの先生やサロンの方にもオススメの講座です。

・90ページのオールカラーの冊子テキスト
・40回のメール配信
・15本以上の解説動画 
・30分のzoom個別相談つき
・facebookグループでのフォローで質問し放題です

 

受講料で悩んでいる方には手数料なしの分割払いがオススメです。

2・3・6・12回払いが選べます(月々4,583円~)

 

クレイの入口講座を受講後にお申込みの方は2,000円割引で受講できます
 

 

こどもとアロマについて


講師プロフィール

原 亜紀子

ママのための自然療法スクール*こどもとアロマ 主宰

詳しくはこちら→☆

 


<無料メルマガ・無料メールセミナー>


3000名が受講中:PDFテキストつき無料メールセミナー
  「ママのための自然療法コンシェルジュ」
メルマガ 4000名が登録中
 「アロマの薬箱から始めるママとこどものための自然療法」



登録直後に、「登録完了メール」が届きます。
届かない場合は、迷惑メールとして処理されている場合が多いので、メール受信の設定の確認をお願いいたします。

「メルマガが届かない場合の設定方法」


 

Facebookページ

Instagram
ライン公式アカウント
友だち追加
 

グッズ撮影:すずきみさえ