閑話休題 「子持ち様」について思うこと | 婦人科備忘録

婦人科備忘録

ある婦人科医の独り言です

いつもネタ提供ありがとうございます。

 

ちょっと気になったので言及するのだが

「子持ち様」というネットスラングあるよね。

リアルに面と向かっての言葉ではないと信じたいが

もし使ってんだったら心の底からあほやと思う。

 

多くの場合、ニンゲンの仕事はニンゲン相手である。

ほぼ100%、ニンゲンが顧客だと思うのだが

いかがであろうか。

環境を整え、エネルギーや資金を回し

ニンゲンの世界を守るために自然と対峙する

すべて「ニンゲン」が対象ではないか。

つまり、「ニンゲン」がいなくなったら

全世界的に仕事はなくなる。

あなたが大事にしている仕事や家庭は

誰かが命がけで産み、育て、なんとか一人前にした

ニンゲンがいてこそ成り立つんである。

 

死ぬほど忙しい職場で

子供にお熱が出ました!と帰る背中を

恨めしく思う気持ちは

よーーーーーーくわかる。

立場が変われば考え方も変わるので

自分に余裕がない時

あの人が残していったこの仕事、

なんで私がせないかんの??

あたし今から推し活予定やったんやけど。

という切ない気持ちはものすごく共感できるし

当然、そういった不公平は是正すべきである。

推し活と子育て、ニンゲンが生きていくという意味では

どちらも同じくらい大事である。

 

いやもう、帰る方側からすると、

帰宅してからが戦争やねん!と言いたいが

それ、私に関係ありますかね?

自分が好きに産んだ子でしょ。

とか言い放たれると何も言えなくなるし

実際、言われたことある身からすると

ひたすら恐縮するしかない。

特に外科系の仕事は「手術」が主な仕事であるため

途中で帰るということはつまり、

執刀医・手術助手の交代を意味するため

場合によって

「その手術、あんたしかできんのに帰るの??」

ということと同義である。ツライ。

 

ニンゲンの世界存続に必要な

生殖行動まで「自己責任」言われる、

そんな殺伐とした職場ではいけないよね。

一人抜けたくらいで揺らぐような仕事の在り方が

そもそも問題なんだけど、

そうは言っても急には改善できない部分もある。

ちょっと前に比べれば、随分いい方なんだけど

もっと良くしたいよね。

 

美しい日本語の中に

「おたがいさま」「おかげさま」がある。

あなたが頑張ってくれるので

私も頑張れる。

今回は助けてくださってありがとう、

次は私が支えるね。

と言える職場は忙しくても心が折れない。

おたがいさま、おかげさまの精神があると

殺人的に忙しくても笑顔でいられる。

・・・多少の限界はあるが。

 

 

経験上、まだ子を持たぬ独身マドモアゼルが

割と辛らつに「子持ち様」と

言っているような気がするが

いずれあなたもマダムになるのだし

子持ちマダムにならなくても老マダムにはきっとなる。

誰かの手を借りておむつを履き替える日が来てしまう。

弱く、ままならない立場になったとき

あなたが今まで積み立ててきた

「思いやり」の定期預金が

あなたに返ってくると思う。結構な利回りで。

 

もちろん、厚顔無恥な「子持ち様」も

大勢生息していて

自分のテリトリーだけ守り

自分だけ損をしないよう行動する

やなやつも一定数、いる。

今思いつくだけでも、あいつもこいつも、いる。

ただ、そんなやつの「思いやり」定期預金は

すでに元本割れしているに違いない。

誰が制裁を下さなくても、

いずれそんな考え方では

人生が行き詰まるはずである。

 

だって人間だものbyみつを。

 

神様は忙しいので

なかなか善男善女を細かく見てくれていないが

あなたの周りの誰かは

どれくらい潔く他人のために尽くしたか、知っている。

ニンゲンの世が続く限り、

ニンゲンは製造しなくてはならないのだから

仲間割れせず、おたがいさま、

おかげさま精神で行こうではありませんか。


そう、弱い立場の誰かをあげつらうのは

単純に仲間割れである。

よう考え。

 

ま、正直、きついけどね。

あなたに今、帰られちゃうとね。てへ

駄菓子菓子

あなたの息子や娘や自認する性の子が

この国の未来を造っていくことを信じよう。

究極のところ

それは自分の年金の利息を上げることを

意味するぞ!けけ


私は、私が嬉しかったことを

次の世代に送る。

 

とりあえず、ナマステ♥

お互いがんばろー