婦人科便り255 その腹腔鏡手術、ほんとに低侵襲なの? | 婦人科備忘録

婦人科備忘録

ある婦人科医の独り言です

ネタ提供ありがとうございます。

 

************

Q. 

長時間にわたる腹腔鏡手術後、

「梨状筋症候群」を発症しました。

よくあることですか?それとも稀ですか?

 

A.

私の今までの腹腔鏡手術数が

だいたい4000件くらいなんですが

(3000件を超えたところで

 数えるのをやめたので間違ってるかも)

比較的手術時間が短いビョーキが多いためか

不幸なマダムは一人もおられません。

・・・んが、不幸なマダム報告はオタクの会でも

よく見かけますです。

一般的に3時間を超える腹腔鏡では、

内診台の上に乗っかったまま、頭を15度から30度くらい

下げる、いわゆる頭低位の格好で手術を受けるため

それによる合併症が起こる率が高まります。

************

 

「時間をかけても腹腔鏡で終われるんだったら

低侵襲(ストレスが少ない)。」

と言って憚らない医者が割とこのギョーカイ、多く生息するんですが

私は違うと思っております。

 

開腹術も見た目、「礼儀正しい切腹」なんで

痛みがすごいだの、社会復帰が遅れるだの

デメリットばかりが宣伝されているきらいはあるが

なかなかどうして

人類がこの地球に誕生してからの歴史の中で

開腹術しかなかった時期の方が長いわけで

その中で培われた先人の知恵の集約は

見逃せないメリットも多々、あるわけです。

 

実は楽だ、楽だと言われているフタコブラクダの腹腔鏡だって

長く「壁向きの逆立ちスタイル」を強いられることによる

起こってほしくないなにか=合併症

はあります。

 

この「壁向きの逆立ちスタイル」

いくら壁に足を支えられているからといって

あの格好のまま、まるっと3時間、体重を首、肩などで支え

じっとしていられるかチャレンジすることは

たいていのマダムにはムズカシイ、ということが

直感でご理解いただけるか、と思う。

腹腔鏡下子宮全摘術の平均時間が2時間半くらい

ちょっと癒着があればすぐ3時間など経とうというもの。

これが悪性疾患にもなれば

めちゃくちゃ早くてうまい先生でも4~5時間はかかる。

 

耐えられるか?・・・否!むり

 

それは我慢の限界を超え、

体重がかかってはならないところに体重がかかり

変な圧が上がり

眼圧が上がりすぎて視力低下を起こしたり

弾性ストッキングが効きすぎて足の筋肉がぱんぱんに浮腫んだり

ご質問のマダムのように

尻あたりに圧がかかって坐骨神経痛を発症したりと

まあ、これでもか、と

「腹腔鏡の体位による障害」は枚挙にいとまはないのであります。

 

まあ、稀ですかと言われれば

このギョーカイ、1万人に一人くらいの合併症は

「まれ」認定されてしまうため

お困りのマダムにはあるか、ないかの二択であるものの

「まれ」なので、

気を付けてしまーーーーーす

りょ!

で、片づけられてしまう。

 

1万人にひとりという合併症は不幸で辛いが

私の手術数を見ていただくとお判りいただけるように

一所懸命、せっせと手術していても

これらは一人のドクターが生涯に一回あたるかどうかの事件であり

その合併症に慣れ、常に適切に対処できるところまで

シュミレーションがムズカシイ。

オタクの会の不幸報告におののきながら

できる限りの予防と気遣いをしていくしかない。

 

対策として

2時間超えたら頭低位を一時的に解除

緑内障などの目の病気をお持ちな人には腹腔鏡はしない

膝や腰、尻のあたりにふわふわクッション

固いものが当たらないかどうか常にチェック

などなど・・・

努力はしております。

 

あとは主治医、執刀医が

己の技術に慢心することなく

どんなに美しく、血が出ない手術をしても

所詮手術をする対象は生き物、ナマモノで

血の通ったか弱い人類に過ぎず

ソフトでマイルドな取り扱いをし

ひとたびマダムの痛いツライしんどい申告があれば

そういったごく「稀」な合併症を念頭に

対応していくほかない、と考えておりますです。

 

ゆるしてーーーーすまそーーーー

 

ほんとごめん。尻とか首とか肩とか

自分(の科)やない、って思いがちなんよ~~~~~

 

ちなみに手術の同意書には一般的に

合併症の頻度が1000人に一人程度以上から、で書かれており

1万人に一人程度のことは書かれていない。

ここに明記しておきます。礼。