婦人科便り201 内視鏡認定医はどこに生息 | 婦人科備忘録

婦人科備忘録

ある婦人科医の独り言です

ネタ提供ありがとうございます。

 

現代日本、猫も杓子も定規も

腹腔鏡、腹腔鏡とかまびすしいが

私が駆け出しの頃なんて

まだまだ開腹術の方が絶対的多数であった。

このブログのどっかに書いたが(無責任)

腹腔鏡を私がし始めた頃は

一部の変態がする手術、と言われていて

王道ではなく、そこからちょっと外れちゃった人が

すみっこでこそこそ・・・と

するような手術だったんだYO

まあ、そもそもそれよりも

遡ること20年くらい前も

今は婦人科医の聴診器替わりといっても

過言ではない経腟エコー検査への反応も

腟から棒を入れるんだってよ!へんた~い、いやらし~

の時期があったらしいので、

そういった偏見と闘う歴史が

いつの時代にもまま、

あるのかもしれないしないのかもしれない。どっち

 

さて、今日はこんなお尋ねが来た。

 

************************

Q.

大学病院に次ぐ規模の公立病院でも、

腹腔鏡を扱える医師がいなかったです。

国内には認定医がまだ少ないのでしょうか?

 

A.

日本のどこらへんの話?

いちお、日本国内には結構いるけどね~

 

https://service.kktcs.co.jp/smms2/c/cl_jsgoe/ws/license/List.htm?id=all&t=https://c-linkage.com/for/jsgoe/templates/general/medical_specialist/medical_specialist_list.tpl

リンク貼っておく。

一般の方も閲覧できると思うYO

************************

 

技術認定医ではなくても

上手に手術をしてくれる先生はたくさんいらっしゃるし

逆に認定医があったとしても

凄腕ばかりとは限らないので(失敬)

ここにマダムのかつての執刀医の名前がなかったとしても

別段、驚愕するに値しないが、

いちお、

「技術認定医になるために

 がんばって試験を受け、合格した」

ってことで一つの目安にはなるとは思う。

 

技術認定医は自動車の運転免許で言えば

タクシーやバスの乗務員になるための

第2種免許だと思っていただければよい。

・・・とオタクの会の偉い先生が言っておられた。名言

 

ということで拡大解釈すれば

タクシーの運転手さんもいろいろだ、

ってことを想像できると思う。

同じタクシーでもめっちゃ運転がうまくて

するする駅まで行っちゃう人もいれば

この道わからんっす、とか言って

車体が揺れに揺れ、吐きそうになりながら

空港に着いたら

見たこともないような高額請求だったり、を

経験したことがこれまでの人生で

一度か二度か三度かあったと思う。

バスでもこんな細い道をよくぞ!と思う凄腕から

ねえねえ、はよ右折して?

何をためらってんのー、後ろ詰まってるで!の

運転手さんもおるでそ。同じ

 

そういう様々な運転手さんだって一様に

その免許を取るために自動車学校に通い、

筆記、実技のトレーニングを受け

仮免、かーらーの、実技試験で合格しないと

タクシーもバスも運転できない。

 

ただ内視鏡技術認定医制度には一つ問題があって

やーっぱ都会の方が資格試験には有利なのよ、っていう

不平等。

田舎あるあるです、

勉強会に参加するのもえらいこっちゃ、なのは。

ざっと上記のリストを見ていただければ

ご理解いただけると思うが

東京、大阪はすごい数、技術認定医がいるんだけど

地方に行くにしたがって希少性が増している。

その県内、数人しかいないところも

まだまだ散見されるので

実技試験に受かるための

訓練施設や指導者が地方では不足している、という点が

自動車免許取得と相違があるところでしょうか。

 

しっかし、大きめの公立病院で

技術認定医がいないだなんてゆゆしき事態。

どうしたなにがあったー?おばちゃん聞いたげる❤

アルバイト料、

弾んでくれたらセットアップに出かけるけどね~

とか、全くそんな依頼はないけど夢想しちゃいます。

してあげるのにー

立ち上げ大好き❤なもんで。(買い物が好きだから❤)

 

そんなご依頼も今か今かとお待ちしてます。拝