空のはなし ~常陽藝文センターでの講座で~ | 吉祥院 ~茨城県石岡市(旧八郷町)で約900年続く真言宗豊山派のお寺ブログ(お坊さんのことば)~

吉祥院 ~茨城県石岡市(旧八郷町)で約900年続く真言宗豊山派のお寺ブログ(お坊さんのことば)~

茨城県石岡市にある真言宗豊山派の摩尼山吉祥院です。
ふるさと茨城路百八地蔵尊霊場第九十一番札所に指定されており、
開山約900年の歴史を持つ由緒ある寺です。
境内の四季折々の風情や仏教について、幅広い情報を発信するお寺ブログです。

常陽藝文センターという施設にて

教養講座を担当しています。

 

はじめてから

2年が経ちました。

 

有難くもこれまで継続で

受講されている方も含め

8名の受講者の方々がいらっしゃいます。

 

講座のテーマは

「仏教を学び、写し、唱える」

と題しています。

 

『般若心経』や『観音経』の教えや

その他、様々な仏教の教えを学び

写経し、最後にお経を唱える

 

という内容の講座となっています。

 

昨日も講座があり

そこでは『般若心経』でも説かれる

「空」についてお話をいたしました。

 

空は

「空っぽ」とか「~を欠いている」

といった意味の言葉で

 

コップが空っぽとか

部屋に人がいない

といった時に使われます。

 

それが仏教思想では

物事には固有の本質は存在しない

という意味で用いられます。

 

われわれは

物事に名前をつけることで

何らかの固有の本質を

もたせます。

 

テーブルという名前をつけることで

それを食事をするのに

使うものとなります。

 

しかし、同じものであっても

「机」と名付けることになれば

それは勉強に使う場となります。

 

また、それを「台」として

電球を交換するのに使うことも

あるかもしれません。

 

そのことを「空」といいます。

 

固有の本質はなく

名前や役割は仮にあるだけです。

 

あるいは、奈良にある長谷寺は

現在は豊山派の総本山の寺院です。

 

真言宗豊山派の管長猊下が

能化としておられ

年中行事が行われ

豊山派の僧籍を得ようという若い僧侶が

修行する場でもあります。

 

しかし、歴史を遡って考えてみると

飛鳥時代に創建、その後に

本尊の観音様が建立されたとされます。

 

当初は東大寺などの傘下にあり

観音様への厚い信仰を集める寺院であることが

知られます。

 

そのようなお寺に

專誉僧正という真言宗の僧侶が

入られたのは戦国時代のことです。

 

それから、長谷寺は

真言宗の寺院となり

今の形があるわけです。

 

そのように考えると

長谷寺は真言宗豊山派の寺院であるという

固有の本質はありません。

 

現在そのような特徴をもっている

というだけであり、

過去から未来に向かってずっと

それが保存されているわけではありません。

 

空なのです。

 

以上のように

この世のあらゆる物事は

「空」の存在です。

 

自分自身もそうです。

一時的に体と心が合わさった

仮の存在であるといえます。

 

ですから、変わらない体を求めたり

何かにこだわる心というのは

「空」を知らず、執着していることであり

煩悩である、ということになります。

 

そのように空であり

ある意味、幻ともいえるこの世界ですが

幻である中で、どう生きて行くか

重要なことになります。

 

空であり、無常であることを

知ったうえで

どう生きて行くのか。

 

何か人生の意義を見つけて

生きるのも1つですし

快楽を求め続ける人生も

1つといえます。

 

仏教では、慈悲の心を起こして

他者の為の行い、すなわち利他行を行い

徳を高めていくという生き方を

提唱します。

 

善い行いによって徳が高まれば

来世では極楽に往生できるかもしれません。

 

また、情けは人の為ならず

といいますが、

他者の為になることは

自分の悟りにつながっている

という自利利他の理念もあります。

 

このような仏教的な生き方は

論理的には理解できない部分も

あろうかと思いますが

 

「空」の理論は

どんな生き方をしようとも

それなりに意味をもたらす

考え方だと思います。

 

こんなような内容を

藝文センターでお話をしています。

 

もちろん、講義だけではなく

写経の時間があり

最後には『般若心経』を皆で

唱える時間もあります。

 

それをすべて合わせて

受講者の方々の心が調う場となればと思い

講座を担当させていただいている次第です。

 

南無大師遍照金剛

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次回イベントは

6月30日(日)に開催します

 

写経会

 15:00~

瞑想会

 16:00~

 

ご予約はこちらからお願いいたします

予約内容の選択|吉祥院リンクairrsv.net

 

吉祥院(茨城県石岡市)(@kichijoin_manizan) • Instagram写真と動画