千社札 | 吉祥院 ~茨城県石岡市(旧八郷町)で約900年続く真言宗豊山派のお寺ブログ(お坊さんのことば)~

吉祥院 ~茨城県石岡市(旧八郷町)で約900年続く真言宗豊山派のお寺ブログ(お坊さんのことば)~

茨城県石岡市にある真言宗豊山派の摩尼山吉祥院です。
ふるさと茨城路百八地蔵尊霊場第九十一番札所に指定されており、
開山約900年の歴史を持つ由緒ある寺です。
境内の四季折々の風情や仏教について、幅広い情報を発信するお寺ブログです。

おはようございます。

月曜日に通り過ぎたと思ったら、
また今週も台風ですね。

お気を付けてお過ごしください。


さて、当山の本堂の屋根の裏には、
千社札が数枚貼ってあります。

{A5BA8A77-EDE3-45F8-AEE8-7DB4FF75C4E6}

千社札とは、
神社仏閣の参拝記念に貼る、
名前や住所が書かれたお札です。

江戸時代中期以降に流行っており、

お札が貼られている間は
宿泊参拝と同じ功徳がある  とされ、

日帰りの参拝者が
宿泊参拝の代わりに貼ったことから
始まったと言われています。


昨今は千社札を貼る風習は
見られなくなりました。

しかし、写真にある通り、
よくみると新しいお札が貼られており、
若干増えたようにも感じます。

どのようにして貼っているのか、
いつ貼っているのか、

とても気になるところでありますが
私たちにも全くわかりません。

たまに見上げては、
剥がれていないとほっとするのみです。

皆様の功徳が続くように。